9日はピュアアングラーズの知人と小柴港三喜丸へ。
狙いは未だに釣れ続くタチウオです。
DSC_0438



朝、小柴港へ向かう道中の幟旗がかなりの勢いではためいておりましたが、あそこまで荒れているとは。



ソナーを搭載したばかりの第2三喜丸の左舷胴の間に入ります。
この日も気温は低く、爆風の日陰ということで、非常に寒い一日でした。



港を出ると、船長からキャビンに入るように指示されます。
寒い時期なんで、濡れたくないので大人しく入りましたが、これが想像を超える荒れ方。
北東の強風にうねりも加わり、ゆっくりではないと走れません。
久しぶりに体験した大荒れでした。




時間を掛けて釣り場、第2海堡近くに到着。
こんな天候ながら釣り船が集まってきています。

DSC_0440


他船ではミヨシでジギングをやっている人もいましたが、かなり辛い修行ですね。
マイクで釣りにならないよね~と船長もぼやいておりました。

何しろミヨシの上下動は恐らく4mはありました。
こんな状況で釣りするのというぐらいでしたが、そこはやります。

一番揺れない胴の間で良かったですね(笑)

こんな状況ながら、比較的タチウオの活性はあり(人間の活性は低かった)、ポツリポツリながらも型を見ます。
私はファーストバイトを合わせ損ね、針を取られました。

この日の水深は35~50mライン。
棚は高い時で底から10m位までありましたが、大体5、6mまで。
ハリスが1.5~2mなので、底から2~3m上げ、その場所で繰り返しシャクリを入れる釣り方で、しつこく同じ棚を狙いました。
シャクリ幅、待ち時間は釣れなければ変えるという感じで、比較的長め(3~5秒)の待ちが良かったですね。
イメージ的に上に餌が動いて、フォール時に食いつくような感じです。
シャクリスピードも早くからゆっくり持ち上げるまでのバラエティーの広さでしたが、比較的ゆっくり大きめ(50~60センチ)のシャクリが良かったです。

最初は大荒れで、立っているのも大変でしたが、11時くらいから徐々に治まり何とか1日できました。

そんな感じで、ポツリ、ポツリと釣り上げて、途中掛けられなかったり、針を取られたりとしましたが、7本まで最初の場所で溜まり。
横浜港の沖に移動し(こちらは35m前後)、3本追加し10本で終了。

DSC_0442
大黒ふ頭には今話題の客船が停泊中

DSC_0443
型揃い〜!


型は指4本クラスでまとまり、特大サイズは混じらなかったものの、極小サイズもなく、満足の釣果でした。


船宿コメント
★タチウオ船★
タチウオ 75~105cm 1~10本  
今日のタチウオ船はまず、小柴沖50m前後からスタート。反応も良く、すぐに当たりましたが、強風で波も高く、バラシの連続。後半は横浜沖でポツポツ当たり、大型主体でトップ10が2人、続いて9、8、7本で、スソの方1本でした。「ハリス切れが多かった、全部上がっていれば、倍以上釣れたのに・・・・」。タックルはオモリは60と80号をご用意ください、針は3/0で、ハリス5号~7号を2mでご用意下さい。連日、空いていますのでお待ちしてます。水深は50~70mですので、電動リールがお勧めですネ。レンタルタックルもあるのでも初心者の方、お子様、女性の方にもお勧めです。ラインは2~3号、仕掛けは1本針がお勧めですネ。仕掛けはハリス6号前後、フックは2/0~3/0をご用意ください。もちろんルアーでもOKです。お待ちしております。
ということで、竿頭をいただけました。
出だしは出遅れていたので、どうなることやらでしたが、何とか帳尻を合わせられました。


タックル
ロッド:タチウオ用1.8m
リール:小型電動リール
道糸:東レ スーパーストロングPE船F4 1号
錘:60号
テンビン:船テンビンY型
ハリス:東レ トヨフロン®プレミアム船ハリス 5~6号 1.5~2m
針:がまかつ ケン付タチウオ ST-R(赤) 2/0~3/0 チモトにケイムラチューブ
餌:コノシロ(船宿支給)





ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク