つり人社のHPに興味深い記事が掲載されていました。
糸と糸、糸と金具、糸と針の様々な結節方法をテストし、強度比較をしています。
特に興味深かったのは、巻き付け回数による強度の差です。
ここまで太さや素材によって違いが出るとは。
最近、ヘラの針を巻くことが多いのですが、見直さないと駄目ですね。
共通していたのは、締め込みをしっかりとする(濡らして締め込む)と太さや素材によって巻き付け回数を調整することですね。
そして、慣れない結節よりも、慣れた結節がベストですね。
たわら結びは良さげです。
今度試したいと思います。

フィンガーノット(スネルノット)
映像で見ると分かりやすいです。
ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング

にほんブログ村
スポンサードリンク
動画紹介ありがとうございました♪