釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。
バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。タックルベリー、東レフィールドモニター。

へら

芦ノ湖湖尻のヘラブナ釣り 2023-1

昨年、初めて芦ノ湖でヘラブナ釣りを楽しみ、その魅力にどっぷりと嵌り、今年も釣れ出したようなので行ってきました。

20230521_084458


今回も湖尻うえ乃さんから出船です。
前回同様、山岸さんが同行です。


20230521_050444

20230521_050942



ポイントはボート屋さんお勧めの場所のキャンプ場前。
5時にカルガモになって曳舟で出船です。


ボートの先端と右側側面に杭が来るようにして留めます。さらにボート屋さんがアンカーを落としてくれます。
右側側面の杭にはアンカーが落としてあり、そのロープを左側のオールのクラッチに結びつけ固定します。
文章にすると長いですが、それほど難しくはありません。


21尺のバランスの底釣りでスタートです。

20230521_052334

20230521_071503

21尺バラグルセットバランス底
竿:21尺
ウキ:
花水樹 底PCムクトップS16号(トップ 0.5/1.0mm 170mm、11目盛り、ボディ160mm 直径5.2mm、足1mm×40mm)
上針:アスカ5号 
下針:アスカ5号 
道糸:東レ 将鱗®へら スーパープロPLUS 道糸 1.2号
ハリス上:東レ 将鱗®へら TypeⅡ ハリス 0.5号 60センチ
ハリス下:東レ 将鱗®へら TypeⅡ ハリス 0.5号 70センチ







バラケ
ダンゴの底釣り芯華 50ccペレ底 50cc、水 50cc(標準50cc)
エサ持ち 85 重さ 94 粒子 45

ダンゴの底釣り冬 50ccわたグル 50cc、水 80cc(標準100cc)
エサ持ち 80 重さ 57 粒子 40


クワセ
わたグル 30cc、グルテン1 100cc、水 130cc(標準136cc)
エサ持ち 80 重さ 56 粒子 52

グルテンα21 40cc、凄グル 50cc、水 100cc(標準98cc)
エサ持ち 72 重さ 43 粒子 52

5:50~14:20

5時50分に打ち始めます。
最初はバラグルセット。
朝のうちは風もなく、曇り模様で好条件に思いますが、ウキは全く動きません。
流れが若干ありましたので、ハリスオモリで対応。しかし、ほどなく流れが弱くなり、ハリスオモリを外します。
8時にはクワセのグルテンをチェンジ。この頃より風が徐々に吹いてきます。
10時にバラケのダンゴを打ち切ったので、グルダンゴにチェンジ。
途中、目の前に尺半クラスのグラマラスなへらが浮いてきました。
玉網で掬い、介抱して上げるとゆっくりと水中に泳いでいきました。

20230521_084458


昼食のカツ丼を食べて気合を入れます。

20230521_112237


11時55分、3目盛りほどの明確なアタリがあり、合わせると一瞬重みが乗ってすぐに軽くなります。
上げてみるとハリス切れ。ハリスオモリ(板オモリ)を付けていた部分で切れたようです。
へらの恩返しとも言うべき貴重なチャンスを逃します。この一瞬だけ風が弱まり、流れもなくなりました。
その後、再びウキは動かず、風が強くなり流れも出だしたので、早めに25尺のドボンに交換。



25尺ドボン
竿:22尺
ウキ:花水樹 底パイプ
トップセットS18号(トップ 0.9/1.3mm 180mm、11目盛り、ボディ180mm 直径5.2mm、足1mm×40mm) 
上針:アスカ5号 
下針:アスカ5号 
道糸:東レ 将鱗®へら スーパープロPLUS 道糸 1.5号
ハリス上:東レ 将鱗®へら TypeⅡ ハリス 0.6号 30センチ
ハリス下:東レ 将鱗®へら TypeⅡ ハリス 0.6号 40センチ







14:50~16:00

この頃より雲行きが怪しくなり、雨がパラついてきます。
天気予報では晴れということでしたが、天上界アルアルの天気です。
しかし、この天気の急変で魚っ気が出てきました。
午後から私たちの並びの端に入った方が、次々と竿を曲げますが、ウグイの嵐。

昨年もウグイ、ニジマスがたくさん釣れたのですが、今年はそれらも当たりません。
山岸さんが仕掛けの手直し中に空バリでニジマスをキャッチしたのみ。

残り時間僅かですが、チャンスと思い集中します。
すると、明確にウキが3目盛りほど入り、合わせると大物独特の底に張り付くような手応えで竿がのされかけます。
耐えると次の瞬間手応えが無くなります。

そう、ハリス切れ。

完全にダメな時のパターンです。
ハリスをワンランク上げて打ち直しますが、時すでに遅く終了。

昨年から3連続の坊主です。



反省
数少ないチャンスをミスで潰せば釣れません。
針もハリスも昨年使っていたものと同じものでしたが、劣化していたのでしょうか。
バラした悔しさはあるものの、アタリを出せたということには満足です。
芦ノ湖の釣りでは、釣れていませんが流れをどう克服するかというのがポイントに思います。
それなので、
①ハリスの這わせを多くする(上針トントンから10センチほど)
②ハリスオモリ(板オモリ)を打つ
③ハリスの段差を10センチ→15センチに広げる
④これでもダメならドボンに変更
というように対応してみました。

その結果で2バイトを得られました。
隣の山岸さんは、アタリを出せなかったので、少しは効果あったのではないかと思います。
しかし、アタリはこの2回のみ。
昨年との違いに愕然です。
餌も集魚力の高いパターン、待つパターンと試し、待つパターンで反応を得られました。
これが正解かと言われれば、全くそんな気はしませんが、アタリオデコ同然だった過去2回の釣行に比べれば進歩したと思います。

結果は残念ですが、環境のいい場所の釣りは癒されます。
また、リベンジに行きたいと思います。


.



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

盛三とへら

清水盛三さんが、ヘラブナ釣りが好きなのは知っていましたが、楽しそうに釣りますね。




バスプロでもヘラブナ好きな方は多いです。
共通すること多い感じがしています。


ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

ヘラ餌性質表麩系バラケ、ダンゴ共エサ マルキュー

2020年の納釣りは管理釣り場のヘラブナにしました。
NBCチャプター神奈川の運営をしているころからの友人と一緒に行くことにしました。

場所は厚木にある厚木へら鮒センター。




そんな訳で準備を楽しんでいます。



ヘラブナ釣りは、仕掛けも大切ですが、何と言っても餌の配合(ブレンド)が大切です。
初心者にとって、あまりに種類が多く、何が正解か分かりにくいものです。
もちろん、配合(ブレンド)だけでなく、混ぜ方、エサの付け方も大切ですが、まずはエサの性質を大まかに把握することが大事だと思います。

バスのハードルアー選びにおいても同じことで、アクションのタイプを把握しておくことがルアー選びの第一歩。
ということで、ヘラ餌の性質をあくまでも自己流に分類してみたいと思います。



麩系バラケ・ダンゴの共エサ性質表

性質表は、バラケ性の強弱と餌の比重の大小で分類されています。
ということで次の5つに分類します。


①バラケ:弱・比重:軽
②バラケ:弱・比重:重
③バラケ:強・比重:軽
④バラケ:強・比重:重
⑤バラケ:中・比重:中(性質表中央から3マスまで)


①~④のうちバラケ性の強弱と餌の比重の大小も3つに分類します。
①-1 バラケ:弱弱・比重:軽軽
①-2 バラケ:弱中・比重:軽軽
①-3 バラケ:弱弱・比重:軽中

②-1 バラケ:弱弱・比重:重中
②-2 バラケ:弱弱・比重:重重
②-3 バラケ:弱中・比重:重重

③-1 バラケ:強中・比重:軽軽
③-2 バラケ:強強・比重:軽軽
③-3 バラケ:強強・比重:軽中

④-1 バラケ:強強・比重:重軽
④-2 バラケ:強中・比重:重重
④-3 バラケ:強強・比重:重重



その分類を同様にさらに9つに分けます。
①-1-1 バラケ:弱弱弱・比重:軽軽軽
①-1-2 バラケ:弱弱中・比重:軽軽軽
①-1-3 バラケ:弱弱強・比重:軽軽軽
①-1-4 バラケ:弱弱弱・比重:軽軽中
①-1-5 バラケ:弱弱中・比重:軽軽中
①-1-6 バラケ:弱弱強・比重:軽軽中
①-1-7 バラケ:弱弱弱・比重:軽軽重
①-1-8 バラケ:弱弱中・比重:軽軽重
①-1-9 バラケ:弱弱強・比重:軽軽重

①-2-1 バラケ:弱中弱・比重:軽軽軽
①-2-2 バラケ:弱中中・比重:軽軽軽
①-2-3 バラケ:弱中強・比重:軽軽軽

①-2-4 バラケ:弱中弱・比重:軽軽中
①-2-5 バラケ:弱中中・比重:軽軽中
①-2-6 バラケ:弱中強・比重:軽軽中
①-2-7 バラケ:弱中弱・比重:軽軽重
①-2-8 バラケ:弱中中・比重:軽軽重
①-2-9 バラケ:弱中強・比重:軽軽重

①-3-1 バラケ:弱弱弱・比重:軽中軽
①-3-2 バラケ:弱弱中・比重:軽中軽
①-3-3 バラケ:弱弱強・比重:軽中軽
①-3-4 バラケ:弱弱弱・比重:軽中中
①-3-5 バラケ:弱弱中・比重:軽中中
①-3-6 バラケ:弱弱強・比重:軽中中
①-3-7 バラケ:弱弱弱・比重:軽中重
①-3-8 バラケ:弱弱中・比重:軽中重
①-3-9 バラケ:弱弱強・比重:軽中重



②-1-1 バラケ:弱弱弱・比重:重中軽
②-1-2 バラケ:弱弱中・比重:重中軽
②-1-3 バラケ:弱弱強・比重:重中軽

②-1-4 バラケ:弱弱弱・比重:重中中
②-1-5 バラケ:弱弱中・比重:重中中
②-1-6 バラケ:弱弱強・比重:重中中
②-1-7 バラケ:弱弱弱・比重:重中重
②-1-8 バラケ:弱弱中・比重:重中重
②-1-9 バラケ:弱弱強・比重:重中重

②-2-1 バラケ:弱弱弱・比重:重重軽
②-2-2 バラケ:弱弱中・比重:重重軽
②-2-3 バラケ:弱弱強・比重:重重軽

②-2-4 バラケ:弱弱弱・比重:重重中
②-2-5 バラケ:弱弱中・比重:重重中
②-2-6 バラケ:弱弱強・比重:重重中
②-2-7 バラケ:弱弱弱・比重:重重重
②-2-8 バラケ:弱弱中・比重:重重重
②-2-9 バラケ:弱弱強・比重:重重重

②-3-1 バラケ:弱中弱・比重:重重軽
②-3-2 バラケ:弱中中・比重:重重軽
②-3-3 バラケ:弱中強・比重:重重軽

②-3-4 バラケ:弱中弱・比重:重重中

②-3-5 バラケ:弱中中・比重:重重中
②-3-6 バラケ:弱中強・比重:重重中
②-3-7 バラケ:弱中弱・比重:重重重
②-3-8 バラケ:弱中中・比重:重重重
②-3-9 バラケ:弱中強・比重:重重重

③-1-1 バラケ:強中弱・比重:軽軽軽
③-1-2 バラケ:強中中・比重:軽軽軽
③-1-3 バラケ:強中強・比重:軽軽軽

③-1-4 バラケ:強中弱・比重:軽軽中
③-1-5 バラケ:強中中・比重:軽軽中
③-1-6 バラケ:強中強・比重:軽軽中
③-1-7 バラケ:強中弱・比重:軽軽重
③-1-8 バラケ:強中中・比重:軽軽重
③-1-9 バラケ:強中強・比重:軽軽重

③-2-1 バラケ:強強弱・比重:軽軽軽
③-2-2 バラケ:強強中・比重:軽軽軽
③-2-3 バラケ:強強強・比重:軽軽軽
③-2-4 バラケ:強強弱・比重:軽軽中
③-2-5 バラケ:強強中・比重:軽軽中
③-2-6 バラケ:強強強・比重:軽軽中

③-2-7 バラケ:強強弱・比重:軽軽重
③-2-8 バラケ:強強中・比重:軽軽重
③-2-9 バラケ:強強強・比重:軽軽重
③-3-1 バラケ:強強弱・比重:軽中軽
③-3-2 バラケ:強強中・比重:軽中軽
③-3-3 バラケ:強強強・比重:軽中軽

③-3-4 バラケ:強強弱・比重:軽中中
③-3-5 バラケ:強強中・比重:軽中中
③-3-6 バラケ:強強強・比重:軽中中
③-3-7 バラケ:強強弱・比重:軽中重
③-3-8 バラケ:強強中・比重:軽中重
③-3-9 バラケ:強強強・比重:軽中重


④-1-1 バラケ:強強弱・比重:重中軽
④-1-2 バラケ:強強中・比重:重中軽
④-1-3 バラケ:強強強・比重:重中軽
④-1-4 バラケ:強強弱・比重:重中中
④-1-5 バラケ:強強中・比重:重中中
④-1-6 バラケ:強強強・比重:重中中
④-1-7 バラケ:強強弱・比重:重中重
④-1-8 バラケ:強強中・比重:重中重
④-1-9 バラケ:強強強・比重:重中重

④-2-1 バラケ:強中弱・比重:重重軽
④-2-2 バラケ:強中中・比重:重重軽
④-2-3 バラケ:強中強・比重:重重軽

④-2-1 バラケ:強中弱・比重:重重中
④-2-2 バラケ:強中中・比重:重重中
④-2-3 バラケ:強中強・比重:重重中
④-2-1 バラケ:強中弱・比重:重重重
④-2-2 バラケ:強中中・比重:重重重
④-2-3 バラケ:強中強・比重:重重重

④-3-1 バラケ:強強弱・比重:重重軽
④-3-2 バラケ:強強中・比重:重重軽
④-3-3 バラケ:強強強・比重:重重軽

④-3-4 バラケ:強強弱・比重:重重中
④-3-5 バラケ:強強中・比重:重重中
④-3-6 バラケ:強強強・比重:重重中
④-3-7 バラケ:強強弱・比重:重重重
④-3-8 バラケ:強強中・比重:重重重
④-3-9 バラケ:強強強・比重:重重重

⑤も同様にバラケ性の強弱と餌の比重の大小も4つに分類し、さらに9つに分類します。

⑤-1-1 バラケ:中弱弱・比重:中軽軽
⑤-1-2 バラケ:中弱中・比重:中軽軽
⑤-1-3 バラケ:中弱強・比重:中軽軽
⑤-1-4 バラケ:中弱弱・比重:中軽中
⑤-1-5 バラケ:中弱中・比重:中軽中
⑤-1-6 バラケ:中弱強・比重:中軽中
⑤-1-7 バラケ:中弱弱・比重:中軽重
⑤-1-8 バラケ:中弱中・比重:中軽重
⑤-1-9 バラケ:中弱強・比重:中軽重



⑤-2-1 バラケ:中弱弱・比重:中重軽
⑤-2-2 バラケ:中弱中・比重:中重軽
⑤-2-3 バラケ:中弱強・比重:中重軽
⑤-2-4 バラケ:中弱弱・比重:中重中
⑤-2-5 バラケ:中弱中・比重:中重中

⑤-2-6 バラケ:中弱強・比重:中重中
⑤-2-7 バラケ:中弱弱・比重:中重重
⑤-2-8 バラケ:中弱中・比重:中重中

⑤-2-9 バラケ:中弱強・比重:中重中

⑤-3-1 バラケ:中強弱・比重:中軽軽
⑤-3-2 バラケ:中強中・比重:中軽軽
⑤-3-3 バラケ:中強強・比重:中軽軽
⑤-3-4 バラケ:中強弱・比重:中軽中
⑤-3-5 バラケ:中強中・比重:中軽中
⑤-3-6 バラケ:中強強・比重:中軽中
⑤-3-7 バラケ:中強弱・比重:中軽重
⑤-3-8 バラケ:中強中・比重:中軽重
⑤-3-9 バラケ:中強強・比重:中軽重


⑤-4-1 バラケ:中強弱・比重:中重軽
⑤-4-2 バラケ:中強中・比重:中重軽
⑤-4-3 バラケ:中強強・比重:中重軽
⑤-4-4 バラケ:中強弱・比重:中重中
⑤-4-5 バラケ:中強中・比重:中重中
⑤-4-6 バラケ:中強強・比重:中重中
⑤-4-7 バラケ:中強弱・比重:中重重
⑤-4-8 バラケ:中強中・比重:中重重
⑤-4-9 バラケ:中強強・比重:中重重

性質表の区分に番号を振ったイメージです。
①~④のエサは、
① バラケは弱く、比重が軽い
② バラケは弱、比重が重い
③ バラケが強く、比重が軽い
④ バラケが強く、比重が重い
⑤ バラケ、比重ともに中間

言い換えると、
① バラケが弱く、比重が軽いため、エサがその場で漂う
② バラケが弱く、比重が重いため、エサが真下に沈む
③ バラケが強く、比重が軽いため、エサが水平方向に漂う
④ バラケが強く、比重が重いため、エサが沈みながら広がる
というような感じでしょうか。

① バラケは弱く、比重が軽い

①-1-1 バラケ:弱弱弱・比重:軽軽軽 カルネバ
①-1-2 バラケ:弱弱中・比重:軽軽軽
①-1-3 バラケ:弱弱強・比重:軽軽軽
①-1-4 バラケ:弱弱弱・比重:軽軽中
①-1-5 バラケ:弱弱中・比重:軽軽中 Sイエロー
①-1-6 バラケ:弱弱強・比重:軽軽中
①-1-7 バラケ:弱弱弱・比重:軽軽重
①-1-8 バラケ:弱弱中・比重:軽軽重 Sイエロー
①-1-9 バラケ:弱弱強・比重:軽軽重

①-2-1 バラケ:弱中弱・比重:軽軽軽 バラケバインダーフラッシュ(BBフラッシュ)
①-2-2 バラケ:弱中中・比重:軽軽軽
①-2-3 バラケ:弱中強・比重:軽軽軽

①-2-4 バラケ:弱中弱・比重:軽軽中 バラケバインダーフラッシュ(BBフラッシュ)
①-2-5 バラケ:弱中中・比重:軽軽中 浅ダナ一本
①-2-6 バラケ:弱中強・比重:軽軽中
①-2-7 バラケ:弱中弱・比重:軽軽重 ガッテン
①-2-8 バラケ:弱中中・比重:軽軽重
①-2-9 バラケ:弱中強・比重:軽軽重

①-3-1 バラケ:弱弱弱・比重:軽中軽
①-3-2 バラケ:弱弱中・比重:軽中軽
①-3-3 バラケ:弱弱強・比重:軽中軽
①-3-4 バラケ:弱弱弱・比重:軽中中
①-3-5 バラケ:弱弱中・比重:軽中中
①-3-6 バラケ:弱弱強・比重:軽中中
①-3-7 バラケ:弱弱弱・比重:軽中重
①-3-8 バラケ:弱弱中・比重:軽中重
①-3-9 バラケ:弱弱強・比重:軽中重


② バラケは弱く、比重が重い

②-1-1 バラケ:弱弱弱・比重:重中軽 グルテンダンゴ
②-1-2 バラケ:弱弱中・比重:重中軽
②-1-3 バラケ:弱弱強・比重:重中軽 Sグリーン

②-1-4 バラケ:弱弱弱・比重:重中中
②-1-5 バラケ:弱弱中・比重:重中中
②-1-6 バラケ:弱弱強・比重:重中中 Sグリーン
②-1-7 バラケ:弱弱弱・比重:重中重
②-1-8 バラケ:弱弱中・比重:重中重
②-1-9 バラケ:弱弱強・比重:重中重

②-2-1 バラケ:弱弱弱・比重:重重軽
②-2-2 バラケ:弱弱中・比重:重重軽
②-2-3 バラケ:弱弱強・比重:重重軽

②-2-4 バラケ:弱弱弱・比重:重重中 粘麩
②-2-5 バラケ:弱弱中・比重:重重中 粘麩 ダンゴの底釣り冬
②-2-6 バラケ:弱弱強・比重:重重中 ダンゴの底釣り冬
②-2-7 バラケ:弱弱弱・比重:重重重 

②-2-8 バラケ:弱弱中・比重:重重重 
ダンゴの底釣り冬
②-2-9 バラケ:弱弱強・比重:重重重 
ダンゴの底釣り冬
②-3-1 バラケ:弱中弱・比重:重重軽 Sレッド
②-3-2 バラケ:弱中中・比重:重重軽 真底
②-3-3 バラケ:弱中強・比重:重重軽 
 
②-3-4 バラケ:弱中弱・比重:重重中

②-3-5 バラケ:弱中中・比重:重重中 真底 ペレ道 
②-3-6 バラケ:弱中強・比重:重重中 ペレ道
②-3-7 バラケ:弱中弱・比重:重重重 ダンゴの底釣り夏 ペレ底
②-3-8 バラケ:弱中中・比重:重重重 ペレ底
②-3-9 バラケ:弱中強・比重:重重重

③ バラケは強く、比重が軽い

③-1-1 バラケ:強中弱・比重:軽軽軽
③-1-2 バラケ:強中中・比重:軽軽軽
③-1-3 バラケ:強中強・比重:軽軽軽

③-1-4 バラケ:強中弱・比重:軽軽中
③-1-5 バラケ:強中中・比重:軽軽中 軽麩
③-1-6 バラケ:強中強・比重:軽軽中
③-1-7 バラケ:強中弱・比重:軽軽重
③-1-8 バラケ:強中中・比重:軽軽重
③-1-9 バラケ:強中強・比重:軽軽重

③-2-1 バラケ:強強弱・比重:軽軽軽
③-2-2 バラケ:強強中・比重:軽軽軽
③-2-3 バラケ:強強強・比重:軽軽軽
③-2-4 バラケ:強強弱・比重:軽軽中
③-2-5 バラケ:強強中・比重:軽軽中 スーパーD(ダンゴ)
③-2-6 バラケ:強強強・比重:軽軽中

③-2-7 バラケ:強強弱・比重:軽軽重
③-2-8 バラケ:強強中・比重:軽軽重
③-2-9 バラケ:強強強・比重:軽軽重
③-3-1 バラケ:強強弱・比重:軽中軽 段差バラケ
③-3-2 バラケ:強強中・比重:軽中軽 バラケマッハ
③-3-3 バラケ:強強強・比重:軽中軽

③-3-4 バラケ:強強弱・比重:軽中中
③-3-5 バラケ:強強中・比重:軽中中
③-3-6 バラケ:強強強・比重:軽中中
③-3-7 バラケ:強強弱・比重:軽中重
③-3-8 バラケ:強強中・比重:軽中重
③-3-9 バラケ:強強強・比重:軽中重

④ バラケは強く、比重が重い

④-1-1 バラケ:強強弱・比重:重中軽
④-1-2 バラケ:強強中・比重:重中軽
④-1-3 バラケ:強強強・比重:重中軽
④-1-4 バラケ:強強弱・比重:重中中
④-1-5 バラケ:強強中・比重:重中中
④-1-6 バラケ:強強強・比重:重中中
④-1-7 バラケ:強強弱・比重:重中重
④-1-8 バラケ:強強中・比重:重中重 セット専用バラケ
④-1-9 バラケ:強強強・比重:重中重

④-2-1 バラケ:強中弱・比重:重重軽
④-2-2 バラケ:強中中・比重:重重軽 底バラ
④-2-3 バラケ:強中強・比重:重重軽

④-2-1 バラケ:強中弱・比重:重重中
④-2-2 バラケ:強中中・比重:重重中
④-2-3 バラケ:強中強・比重:重重中
④-2-1 バラケ:強中弱・比重:重重重
④-2-2 バラケ:強中中・比重:重重重
④-2-3 バラケ:強中強・比重:重重重

④-3-1 バラケ:強強弱・比重:重重軽
④-3-2 バラケ:強強中・比重:重重軽 
セット専用バラケ
④-3-3 バラケ:強強強・比重:重重軽 サナギパワー

④-3-4 バラケ:強強弱・比重:重重中
④-3-5 バラケ:強強中・比重:重重中
④-3-6 バラケ:強強強・比重:重重中
④-3-7 バラケ:強強弱・比重:重重重
④-3-8 バラケ:強強中・比重:重重重
④-3-9 バラケ:強強強・比重:重重重

⑤も同様にバラケ性の強弱と餌の比重の大小も4つに分類し、さらに9つに分類します。

⑤-1-1 バラケ:中弱弱・比重:中軽軽
⑤-1-2 バラケ:中弱中・比重:中軽軽 天々
⑤-1-3 バラケ:中弱強・比重:中軽軽 凄麩
⑤-1-4 バラケ:中弱弱・比重:中軽中
⑤-1-5 バラケ:中弱中・比重:中軽中 天々
⑤-1-6 バラケ:中弱強・比重:中軽中 凄麩
⑤-1-7 バラケ:中弱弱・比重:中軽重 Sブルー
⑤-1-8 バラケ:中弱中・比重:中軽重 Sブルー 赤へら パウダーベイトヘラ
⑤-1-9 バラケ:中弱強・比重:中軽重 藻べら コウテン



⑤-2-1 バラケ:中弱弱・比重:中重軽 Sブルー グルバラ
⑤-2-2 バラケ:中弱中・比重:中重軽 Sブルー パウダーベイトヘラ 特S ペレ軽
⑤-2-3 バラケ:中弱強・比重:中重軽 ペレ軽 コウテン
⑤-2-4 バラケ:中弱弱・比重:中重中 グルバラ へらスイミー
⑤-2-5 バラケ:中弱中・比重:中重中 
⑤-2-6 バラケ:中弱強・比重:中重中 パウダーベイトスーパーセット
⑤-2-7 バラケ:中弱弱・比重:中重重 へらスイミー
⑤-2-8 バラケ:中弱中・比重:中重中

⑤-2-9 バラケ:中弱強・比重:中重中 段底

⑤-3-1 バラケ:中強弱・比重:中軽軽 凄麩
⑤-3-2 バラケ:中強中・比重:中軽軽
⑤-3-3 バラケ:中強強・比重:中軽軽 段差バラケ
⑤-3-4 バラケ:中強弱・比重:中軽中 凄麩
⑤-3-5 バラケ:中強中・比重:中軽中
⑤-3-6 バラケ:中強強・比重:中軽中
⑤-3-7 バラケ:中強弱・比重:中軽重 コウテン GTS
⑤-3-8 バラケ:中強中・比重:中軽重
⑤-3-9 バラケ:中強強・比重:中軽重 もじり


⑤-4-1 バラケ:中強弱・比重:中重軽 コウテン
⑤-4-2 バラケ:中強中・比重:中重軽 新B
⑤-4-3 バラケ:中強強・比重:中重軽 もじり
⑤-4-4 バラケ:中強弱・比重:中重中 セットアップ Sピンク
⑤-4-5 バラケ:中強中・比重:中重中 Sピンク
⑤-4-6 バラケ:中強強・比重:中重中 セットガン
⑤-4-7 バラケ:中強弱・比重:中重重 段底 Sピンク 
⑤-4-8 バラケ:中強中・比重:中重重 Sピンク
⑤-4-9 バラケ:中強強・比重:中重重

このように分類することで、ある程度の傾向が理解しやすくなります。
同一のカテゴリーにあるエサの性質は似ているので、代用が可能な場合も多いと思います。

突き詰めるとキリがないので、この程度までで良しとします。


底釣りのエサ性質表

グルテンエサ性質表

食わせエサ性質表








ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



今年の納釣りはヘラブナ

2020年の納釣りは管理釣り場のヘラブナにしました。
NBCチャプター神奈川の運営をしているころからの友人と一緒に行くことにしました。

場所は厚木にある厚木へら鮒センター。




そんな訳で準備を楽しんでいます。



このマルキューのサイトを見つつ、餌のブレンド、仕掛けなどの妄想をしています。

セットの釣りが良いようだということです。浅棚、チョーチン両方出来るように準備したいと思います。
以前にやっていた時と、餌の種類も随分変わっています。
食わせ餌の感嘆は変わっていませんね。

麩系バラケ・ダンゴの共エサ性質表

底釣りのエサ性質表

グルテンエサ性質表

食わせエサ性質表

浅棚セットの釣り
持たせ系
粒戦100cc、とろスイミー50cc、セットガン100ccを入れて軽く混ぜ、そこに水を200ccを加え混ぜて5~10分放置。
水を十分に吸わせたあとでセットアップ200ccとBBフラッシュ200cc入れたもの。
バラケ性の強い餌を、BBフラッシュでまとめているので、バラケさせたいときはBBフラッシュを100~150ccに減らす。


抜き系
粒戦100cc、粒戦細粒50cc、さなぎパワー100ccを入れて軽く混ぜ、そこに水を200ccを加え混ぜて5~10分放置。
水を十分に吸わせたあとでセット専用バラケ200ccと軽麩100~150cc入れたもの。
軽麩が餌をまとめるということなので、量を減らすとバラケ性が高まるそうです。


抜き系は着水から餌がバラケ始め、上から餌が降り注ぐイメージでしょうか。
バラケ餌が完全に抜けるのも、ウキが馴染んだ直後~しばらく時間が経過してまで様々。
これらを餌で調整するということ。

冬場の活性が低い時は、上針を短く(6~10センチ位)、下針長く(40~60センチ位)するのがセオリーだそうです。
これは、活性の低いヘラが、バラケに近づかず、遠くで捕食するからだそうです。
上からバラケがパラパラ落ちてきて、そこに食わせの下針が同調し、一緒に吸い込むそうです。
これって、磯のフカセ釣りと理論は同じかも知れませんね。

下針の重さも重要だとか。
漂わせた方が良ければ、軽くするのでしょうね。軽い方が吸い込みやすいでしょうし。

釣り方は、まずは狙った棚までエサを馴染ませ、そこで抜けるような形からやるのが良いようです。
これでダメなら、上の方からバラケるようにして狙うそうです。
手水で餌を柔らかくしたり、餌付けの圧を掛けないようにして調整するのでしょうか。

活性がある程度高ければ、棚までしっかりと餌を持たせ、余りバラケさせないように注意。
バラケが強いとヘラが餌に着いて、離れてしまう恐れがあるようです。
上針にも掛かるようだと活性が高いので、下針も短めで良いようですね。



セットのチョーチン釣り
持たせ系
粒戦100cc、とろスイミー50cc、さなぎパワー100ccを入れて軽く混ぜ、そこに水を150ccを加え混ぜて5~10分放置。
エサボウルを動かしても、エサが動かなくなったら段底200ccとセット専用バラケ100ccとBBフラッシュ100ccを入れたもの。
バラケ性を高めたいときは、段底をセットアップに変更も可。


抜き系
粒戦100cc、粒戦細粒50cc、さなぎパワー100ccを入れて軽く混ぜ、そこに水を200ccを加え混ぜて5~10分放置。
エサボウルを動かしても、エサが動かなくなったらセット専用バラケ100ccとセットアップ100ccとBBフラッシュ100ccを入れたもの。
エサ付けの圧でバラケ具合を調整する。
1目盛り位馴染んでから抜けるイメージだそうです。
BBフラッシュに変えて浅だな一本100ccでも良いようです。

エサが横方向に広がらず、下方向に円筒状になるイメージです。(横に広がると、ヘラが食わせ餌に近づかないため)
食わせは、活性が低ければ軽く、針も軽い方が良いということです。


とりあえず、この二つに絞ってチャレンジです。





ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。