片瀬港渚丸からライト深場に行ってきました。


基本的なタックルはこんな感じです。

ライト深場仕掛け


当日は、5時半少し前に港に到着。(近くていいですね~)

釣り座は、日当たりの良い右舷が5枚ほど既になく、左舷は取られていなかったので、左舷の舳を取ります。

車を船の前に置き、防寒着を着込み、時間になったので受付に行き、乗船名簿を書いて乗船料を支払い、タックルの準備に取り掛かります。
自作のマグネット付きの板をセットし、仕掛けの上部にはイカスナップにイカリングをつけ、撚り防止です。(非常に効果的でした)
仕掛けは市販の5本針です。


準備を済ませ、気づけば時間になって定刻の6時40分に出船です。
右舷5人、左舷5人(中乗り1名)、舳のお立ち台にスロージギングの方が1人といった感じです。


船は江ノ島の西沖に向かって走ります。

最初のポイントは水深300mほど。
釣り方は、船長の指示棚まで底を切り、10秒に1回クラッチを切ってラインを落とし、餌が落ちてくるように演出し誘います。
そして、水深がかなり変わるので小まめに底を取り直していかなければなりません。

投入は、この日は舳のお立ち台のスロージギングの方から順番に投入していきます。
船は後進しながらお祭りしないように、2番目、3番目と投入して行き、間に合わない方は1回お休みとなります。
魚が掛かって、仕掛けを上げたら、お祭り防止のため投入は出来ません。

こうすることで、150号の錘で300mラインを狙うことができるのです。


さて、開始早々2流し目にジギングの方がアカムツを釣り上げます。

羨望の眼差しで、写真を撮らせてもらいました。


50920343_2301434076736620_1456353621150007296_n
 Photo by NAGISAMARUI


その後、場所を何回か変えると、右舷の方は賑やかな歓声が聞こえ、メダイやクロムツ、キンメ、白ムツ、スミヤキが釣れているそうですが、左舷はさっぱり。


途中、一瞬サバの群れが周り、タイミングのあったお隣の方や後ろの方はトリプルヒットをして、太いサバをキャッチしていました。


その後再び右舷で大歓声が。
何と、2キロのアコウダイが釣れました。



51035031_2301434110069950_4826181508437901312_n
 Photo by 
NAGISAMARUI


私はここまで釣れないところか、アタリすらありません。
「アタリってなあに?美味しいの?」というような状態です。

船は徐々に東に移動し、ようやくその時が来ました。
時間にして11時15分。

白ムツトリプルです。
長かった~。

DSC_0108

DSC_0109

その後も船はあちこち場所を変えますが、右舷からは歓声が聞こえますが、左舷は・・・。
私は、もう1匹白ムツを追加して終了となりました。

何が違ったのでしょうね。

ライト深場釣りは、もっとのんびりしている釣りかと思っていましたが、かなり忙しい釣りでした。
誘う釣りが好きな私は、この魅力に嵌りそうです。

DSC_0104

DSC_0105

DSC_0106

DSC_0110

これから3月位まではライト深場釣りのシーズンですから、もう1回は行きたいですね。


片瀬港渚丸