THタックルが送り出すクローラーベイト、スウィートフィッシュクローラー。


スウィートフィッシュクローラー(THタックル)



ここ数年巷では、クローラーベイトが増殖しています。


初期のクローラーベイトといえば、ハイフィンのクリーパーとクワイエットファンクデカダンストーイ位でした。
どちらも、トップウォーターフリークの方や亀山ダムの一部ロコの方が使っている程度だったのではないでしょうか。



そのうち、このジャンルに目を付けた方が色々な場所で、上記の2種類で良い思いをしていたようです。


イマカツのアベンタクローラーやベリルネッタクローラー、ポンパドールなど、この手のルアーが徐々に増えていき、それと同時に人気も高くなってきました。

今では、デプスのNZクローラー、レイドジャパンのダッジ、イマカツのアベンタクローラーGT、RS、ちょっと変り種のDSTYLEのレゼルブなどなど、チューニングバージョンなども含めると非常に多くのモデルが発売されました。


そのクローラーベイトにTHタックルが新製品を投入します。
THタックルの濱田禎二氏は、独創的な発想で数々の人気ルアーをデザインしてきました。

そんな濱田氏ですから、ありきたりのクローラーベイトを投入しても意味がないと考えており、発売に当たっては相当の自信作なのではないかと思っています。

人気のクローラーベイトは、ゆっくりと泳ぐ、その際、羽根のローリングが大きいといった特徴があります。

これをTHタックル流にアレンジすると、どうなるのか?
興味深いですね!!



スウィートフィッシュクローラー

自重:1.5oz 全長:160ミリ メーカー希望小売価格:4,600円(税別)

まず、目を引くのはそのリアルな外観です。
本物のアユから型を起こしたと思われる、THタックル得意のリアル成型です。
通常のクローラーベイトは、リアルな外観の物は皆無といってもいいと思います。
唯一、DSTYLEのレゼルブはリアル系といっても良いのですが、サイズ感が違います。

そして形状も独特です。
左右非対称な形状に加え、上反りしています。
上反りすることによって、キャスト時にひっくり返っても、リトリーブを開始するとすぐに戻るという特性があるそうです。
さらに、上反りさせたことで、ちょっとした力にも反応し、ボディを艶かしく揺らせます。
デッドスティッキングでは、上反りさせたからこその得意技ですね。


アクション動画


アクション動画の後半には、艶かしいアクションが見られます。
初めて見たときは、テールがジョイントされていたりしているのかと見間違うほど、柔らかな波動を出していました。
羽根物にありがちな、大きなクロールアクションではなく、あくまでも静かなアクションですが、生き物ライクなアクションに見えます。
残像効果のような動きですね。(鉛筆を早く上下に揺らすと曲がって見えるやつです)
従来のクローラーベイトのハイアピールな動きでは反応しない魚が、、反応してしまうのでしょうね。

ピチャピチャしている瀕死の小魚という感じでしょうかね~。
バスにとっては堪らないアクションになりそうです。

小さなクロールアクションということは、当然フックの位置が左右にブレないので、フッキング率も従来のクローラーベイトよりもいいはずです。



羽根は、剛性の高いオリジナルのジュラルミンウィングを使うことで、強度を確保しています。
使用中に曲がってしまうトラブルを極力避けています。

そしてテールにはダルマピンがついています。
これはブレードやフェザーを付けるためにあるのではなく(もちろん付けてもいいのですが)、キャストミスでぶつけた時のテール破損を防ぐバンパーとして搭載されています。

ちょっとしたことですが、ありがたい機能ですね。


カラーは10色。
#1 アユ
#2 ワカサギ
#3 オイカワ
#4 ハス
#5 野池ギル
#6 ボーンギル
#7 パールチャートアユ
#8 ブラックピラルク
#9 モーニングドーン
#10チャートオイカワ

a0040876_10125572

どれも魅力的なカラーですね!

これは持っておいて損はしないと思います。
ということで、早速オーダーしました。

さすが、濱田禎二氏。面白いルアーを作りましたね。
使うのが楽しみです!