釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。
バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。タックルベリー、東レフィールドモニター。

バスマスターイースタンオープン2日目

レイクシャンプレインで行われているバスマスターイースタンオープンの2日目が終了しました。


2日目が終了して首位につけたのは、Bryan bellが21ポンド10オンスでトータル43ポンド2
オンスでBobby Lene Jr.に1ポンド1オンス差をつけて逆転。

rtl (2)
(写真はB.A.S.S.よりお借りしました。)


日本勢は、伊豫部選手が11ポンド4オンスでトータル23ポンド15オンスの152位、並木選手が12ポンド10オンスでトータル24ポンド1オンスで151位、加藤選手が16ポンド10オンスでトータル25ポンド15オンスで125位でした。


残念ながら日本勢は3日目には進めませんでした。
上位はなかなかの混戦ですから、3日目以降も目が離せませんね。

バスマスターエリート第8戦チェサピークベイ戦は中止!イースタンオープン始まる!

コンディション不良により、一旦リスケジュールとなっていたバスマスターエリート第8戦のチェサピークベイ戦は、結局中止と発表があったようです。


清水選手の最後のエリートも、残すところ1戦のみとなってしまいました。
残念ですが、最後の締め括りを頑張って欲しいですね。

この中止によって、クラシック出場権争いにも微妙な影響がありそうですね。


そして、バスマスターイースタンオープンがレイクシャンプレインで始まり、初日の結果はBobby Lene Jr.が21ポンド13オンスで首位に立ちました。

rtl (1)
(写真はB.A.S.S.よりお借りしました。)

伊豫部選手は12ポンド1オンスの、137位と大きく遅れるスタートとなりました。
並木敏成選手は11ポンド7オンスで146位、加藤誠司選手は9ポンド5オンスの173位と、こちらも苦戦しています。


上位とは大きな差がつきましたが、2日目の巻き返しを期待しましょう。


スィートフィッシュクローラー出荷開始!

THタックルの新製品、スィートフィッシュクローラーのデリバリーが始まったようです。

製品版が届いているお店も出始めているようですが、その製品版で既に釣り上げたという情報が入っているようです。(しかも1投目だそうです)
気難しい、野尻湖のスモールマウスをも一撃で狂わせる力があるとは、益々楽しみになってきましたね。

a0040876_14295356
(画像は今日のハマティより拝借)

今日のハマティに詳細が書かれていますので、どうぞ!


ところで、今日のハマティにも書かれていましたが、スィートフィッシュクローラーはその作りから羽根周りがシビアなセッティングになっているそうです。
これについては、今日のハマティに詳しく書かれているので、よく読んでおくといいと思います。


羽根モノといわれるクローラーベイトは、魚が掛かって暴れると、この羽根の部分が折れてしまったり、変形したりといったトラブルが発生しやすく、泣き所でした。
柔道でいうところの関節技を掛けられたような状態ですからね。

このトラブルを防ぐために、ジュラルミンの素材で羽根を作ったり、ヒートンを柔らかなものを使い、そこで力を逃がしたりと工夫しているそうです。

実際に使ってテストしないと、この辺りの不具合は分からないですよね。

イマカツのアベンタクローラーシリーズもこの問題には悩まされたようです。
今江さんのブログにもよくこの話が書かれていました。
治療法も掲載されていましたね。

釣れると優先すると壊れるという、ジレンマが生じる訳ですが、何とかその妥協点を見出すのもルアーを作る人にとっては大切です。
発売時にこのような対応策を公開する、THタックルは良いメーカーと言えるのではないでしょうか。

早く届くことを首を長くして待っています。
スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。