釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。
バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。タックルベリー、東レフィールドモニター。

ビッグベリーさいたま鴻巣店オープン!

ビッグベリーさいたま鴻巣店が、10月27日(金)11時にオープンします。







TBkonosu_bn1920-20231015200518-20231015200518-1024x480


BiG Berry(ビッグベリー) さいたま鴻巣店 


■所在地
〒369-0113
埼玉県鴻巣市下忍3990-1
☎電話
048-501-8998


■営業時間
11:00~21:00 年中無休


駐車場:約23台 


■アクセス
国道17号線『下忍(南)交差点』そば
JR高崎線『吹上駅』下車徒歩約20分(約1.4㎞)

ピュアアングラーズタチウオ釣り教室

今週の日曜日、小柴港三喜丸でピュアアングラーズタチウオ釣り教室が開催されます。



20230813_080947
8月の教室の模様





現在は、八景の沖の浅場で釣れているようです。
まずまずの釣果が出ているようですので、楽しみです。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


JBトップ50第5戦エバーグリーンCUP予選結果

10月13日~15日の3日間、JBトップ50第5戦エバーグリーンカップが北九州の遠賀川で開催されています。


2日間の予選が終わり、予選通過者が決まりました。



チャプター山中湖で役員を務める佐々一真選手は、年間暫定首位で最終戦を迎え、初日は1,024g28位と苦戦。
しかし、勝負の2日目は単日3位となる3,562gを持ち込み、4,586g8位で予選通過。
ウェイトに換算した順位も8位。

年間争いで3P差につけていた志達海輝選手は予選落ち。
6P差の梶原智寛選手は25位(ウェイト順)、16P差の青木唯選手は12位(ウェイト順)、同じく16P差の鈴木隆之選手は3位(ウェイト順)となり、僅差で暫定首位に復帰。
32P差の今泉拓哉選手は佐々選手が決勝に進出したことで逆転の可能性はなくなりました。
よって、年間争いはこの4名に絞られました。


それぞれの年間1位を取る条件をまとめてみると、

佐々一真選手 梶原選手より下位5位以内、青木選手、鈴木選手より下位15位以内
梶原智寛選手 佐々選手より6位以上上位、青木選手、鈴木選手より下位9位以内
青木唯選手 佐々選手より17位以上上位、梶原選手より10位以上上位、鈴木選手より上位
鈴木隆之選手 佐々選手より17位以上上位、梶原選手より10位以上上位、青木選手より上位

となります。

3日目は時間が短く、プレッシャーも高いのでビッグウェイとは期待しにくいです。
佐々選手が有利な状況ではありますが、ウェイト差は詰まっており、一つのミスが勝敗を分けそうです。
佐々選手が2キロ釣ってきたら、この差は詰まらないでしょう。
恐らく1,500gでも逆転は厳しいのでは。
初日は2匹、2日目は3匹と尻上がりですが、数は釣れていません。

鈴木選手は2日間安定して釣っており、上位フィニッシュが期待できます。
青木選手は2日目ウェイトを落としたものの、3日目の強さには定評があります。
梶原選手は初日3匹、2日目1匹と伸び悩んでいます。

リミットメイクは初日2名、2日目0名ですので、3日目も厳しいでしょう。
15位のウェイトは3,746gですので、平均サイズ(約900g)の魚2本釣って5,546g。
佐々選手は1キロ釣って来ればのウェイトに達します。


さあ、注目の最終日どうなりますか。

391710359_2976341475829301_7484124338165138432_n
佐々、頑張れ~!



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。