10月1日は芦ノ湖のワカサギの網漁の解禁日。
毎年解禁日に水揚げされたワカサギは、宮内庁に献上される逸品です。
そんなワカサギを狙って釣行です。

今回はエンジン船をレンタルし、箱根園を目指します。
到着後、水深10~14mラインを探りますが、反応はイマイチ。
多少反応があっても、すぐに抜けてしまいます。
エンジンで反応を見ながら流し釣りをしますが、風も強いこともありポイントからズレてしまいます。
すると、ようやくいい群れが入ってくる場所を見つけ、アンカーを入れます。
ここから順調に掛かりだし、数が伸びてきます。トイレ休憩を挟み、群れがいなくなる時間もありましたが、15時までやって二人で1,026g。
20本針に16匹が最高でした。

バスも釣れたし、楽しかったな~。

竿:ワカサギ用 2.4m
リール:小型スピニングリール 1000番
道糸:東レ エクスレッド 3LB
仕掛け:空バリ10~20本 2号
オモリ:4号
ほぼ空バリで釣れ続け、餌も着けましたが大差なし。
ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング

にほんブログ村
毎年解禁日に水揚げされたワカサギは、宮内庁に献上される逸品です。
そんなワカサギを狙って釣行です。

今回はエンジン船をレンタルし、箱根園を目指します。
到着後、水深10~14mラインを探りますが、反応はイマイチ。
多少反応があっても、すぐに抜けてしまいます。
エンジンで反応を見ながら流し釣りをしますが、風も強いこともありポイントからズレてしまいます。
すると、ようやくいい群れが入ってくる場所を見つけ、アンカーを入れます。
ここから順調に掛かりだし、数が伸びてきます。トイレ休憩を挟み、群れがいなくなる時間もありましたが、15時までやって二人で1,026g。
20本針に16匹が最高でした。

バスも釣れたし、楽しかったな~。

竿:ワカサギ用 2.4m
リール:小型スピニングリール 1000番
道糸:東レ エクスレッド 3LB
仕掛け:空バリ10~20本 2号
オモリ:4号
ほぼ空バリで釣れ続け、餌も着けましたが大差なし。
ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング

にほんブログ村
10月8日山梨県山中湖の湖明荘を会場に、NBCチャプター山中湖第4戦ノリーズカップが開催されます。

以前の大会の模様
2023シーズンの最終戦となります。
第3戦終了時点で鳥居選手が58Pで2位の村田選手に17ポイントの大差をつけ独走。
2位、2位、優勝と、ほぼ完ぺきな試合運びをしています。
ほぼほぼ年間争いは決着がついたという状況です。
3位の田村選手は30Pなので、逆転はほぼ不可能。
村田選手が逆転するには、
①参加者が17名以上
②鳥居選手が出場しない、失格、もしくはノーフィッシュで参加点のみ
③田村選手が4,615g以上で優勝
という条件(ノーフィッシュで参加点の場合、参加者は22名以上)をクリアしなければなりませんので、かなり厳しいとしかいいようがありません。
今年の関東Cブロックチャンピオンシップは、山中湖を舞台に10月29日に開催されます。
参加資格を取得する最後のチャプター山中湖ですので、権利を獲得していない選手はぜひご参加ください。
現在の参加権利獲得者(敬省略)
第1戦 田村祥、鳥居省太、乙子康宏
第2戦 桐生晃男、鳥居省太、松本恭幸
第3戦 鳥居省太、村田昌紀
開催地特別枠順位(第3戦終了時点)
石切山哲勇(27P)、加藤優(26P)、及川大甲子(15P)、増田龍也(15P)、井上寛人(15P)、上野隆道(15P)、西山和徳(10P)、中薗鉄平(10P)、大場直樹(5P)、長田弘毅(5P)、名木崇澄(5P)、尾亦将治(5P)
但し、プロ選手は除く
開催地特別枠はNBC選手のみが対象ですから、最終戦のみの参加でも逆転の可能性は十分あります。
今年の関東Cブロックチャンピオン大会は、漁協や地元関係者の特別の協力があり、マイボートの使用が可能です。
なかなかないチャンスですので、お見逃しなく!
ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング

にほんブログ村

以前の大会の模様
2023シーズンの最終戦となります。
第3戦終了時点で鳥居選手が58Pで2位の村田選手に17ポイントの大差をつけ独走。
2位、2位、優勝と、ほぼ完ぺきな試合運びをしています。
ほぼほぼ年間争いは決着がついたという状況です。
3位の田村選手は30Pなので、逆転はほぼ不可能。
村田選手が逆転するには、
①参加者が17名以上
②鳥居選手が出場しない、失格、もしくはノーフィッシュで参加点のみ
③田村選手が4,615g以上で優勝
という条件(ノーフィッシュで参加点の場合、参加者は22名以上)をクリアしなければなりませんので、かなり厳しいとしかいいようがありません。
今年の関東Cブロックチャンピオンシップは、山中湖を舞台に10月29日に開催されます。
参加資格を取得する最後のチャプター山中湖ですので、権利を獲得していない選手はぜひご参加ください。
現在の参加権利獲得者(敬省略)
第1戦 田村祥、鳥居省太、乙子康宏
第2戦 桐生晃男、鳥居省太、松本恭幸
第3戦 鳥居省太、村田昌紀
開催地特別枠順位(第3戦終了時点)
石切山哲勇(27P)、加藤優(26P)、及川大甲子(15P)、増田龍也(15P)、井上寛人(15P)、上野隆道(15P)、西山和徳(10P)、中薗鉄平(10P)、大場直樹(5P)、長田弘毅(5P)、名木崇澄(5P)、尾亦将治(5P)
但し、プロ選手は除く
開催地特別枠はNBC選手のみが対象ですから、最終戦のみの参加でも逆転の可能性は十分あります。
今年の関東Cブロックチャンピオン大会は、漁協や地元関係者の特別の協力があり、マイボートの使用が可能です。
なかなかないチャンスですので、お見逃しなく!
ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング

にほんブログ村
アーカイブ
カテゴリー
プライバシーポリシー
広告の配信について
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。
Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。
当サイトへのコメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・極度にわいせつな内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
免責事項
当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。