釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。
バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。タックルベリー、東レフィールドモニター。

2021年04月

厚木へら鮒センター2021-④

先日のNHC大会で18尺を思うようにコントロールできなかったので、その練習を兼ねて厚木へら鮒センターに行ってきました。

jpg

DSC_0927




ペレ宙
竿:15尺
道糸:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUS道糸 1号
ハリス:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUSハリス 上 0.5号 30センチ、下 0.5号 40センチ
浮き:花水樹 短竿チョウチンパイプトップ 8号
針:上下 がまかつ リフト 6号


 


ペレ道 50cc、ペレ軽 400cc、BBフラッシュ 200cc、GD 100cc、水 200cc 餌量 750cc、水量 200cc

餌の感じは、GDが入っていることもあり、しっかりした感じでまとまる。
やや固いイメージ。
棚はメーター。

7:20〜9:00 6枚 リャンコあり
DSC_0928

jpg

同じ餌の半量で
9:05〜10:10 6枚

ハリスを30-40から25-30まで詰めたら、スレが減り、ペースアップ。

最初はアタリがあるものの、全てスレ。
しばらく我慢してやっていましたが、改善しないのでハリスを5センチ詰めると状況が好転。



続いては竿を少し短くし、両ダンゴで狙います。
棚はメーターから最終的にはカッツケ(30センチ)にしました。

両ダンゴ
竿:13尺
道糸:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUS道糸 1号
ハリス:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUSハリス 上 0.5号 25センチ、下 0.5号 30センチ 
カッツケ 上 0.5号 8センチ、下 0.5号 15センチ
浮き:花水樹 浅だなダンゴパイプストレートトップ 6号
針:上下 がまかつ リフト 6号





バラケマッハ 200cc、凄麩 200cc、カルネバ 200cc、水 150cc 餌量 600cc、水量 150cc

10:20〜12:00 6枚
スレ多く、途中からカッツケへ

メーターではスレが多く、手水を打つなどしても改善せず、カッツケに変更。
柔らかく、小さな餌にすることで、多少は改善した。

お昼は食堂でアスパラの肉巻き。

これで600円はコスパ高いです。DSC_0930


最後は10尺のカッツケ両ダンゴとヒゲトロセットです。

両ダンゴ
竿:10尺
道糸:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUS道糸 0.8号
ハリス:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUSハリス 上 0.5号 8センチ、下 0.5号 15センチ
浮き:花水樹 浅だなダンゴパイプストレートトップ 6号
針:上下 がまかつ リフト 6号





コウテン 400cc、カルネバ 300cc、水 230cc 餌量 700cc、水量 230cc

12:30〜14:15 14枚

途中からヒゲトロセット。
しかし、餌の取り方を間違え、ヒゲトロの状態はイマイチ。
スレが多いながらも数を稼げる。
ヒゲトロ、ダンゴと両方食ってくる。
やはり、柔らかいタッチの小さめの餌が良い。
ヘラは湧き湧きなので打つ位置を毎回変えながら、しっかりと馴染んでからのアタリを狙うとヒット率が高かった気がする。

再度半量で
14:20〜15:15 9枚


最後は大雨&雷で強制終了でした。

結果41枚と、色々試しながらでしたがまずまず楽しめました。
数を釣るなら、8尺か7尺のカッツケヒゲトロですね。

課題の長竿の扱いも多少は出来るようになりました。

と言っても15尺ですが。

GW中にもう一回位は行きたいですね。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


NHC関東、関西シリーズ第1戦中止

NHCのレギュラーシリーズ戦である関東、関西の第1戦が、4月29日、5月4日に予定されていましたが、昨今の事情を鑑みて、中止(延期の可能性あり)となりました。







個人的には、釣りにおいて感染のリスクは非常に低く、開催して欲しかったのですが、残念です。

まん延防止や緊急事態宣言で新型コロナウイルス感染症が収まったとは到底思えない経過をたどっていながら、未だにそれが一番有効な手段と考えるのはいかがなものなんでしょうか。

1回目、2回目ともに緊急事態宣言が発令された時点でピークアウトしており、実施の効果には疑問が残ります。

東京においては、昨日の重傷者数が18日45名、神奈川県は19日27名。
これで本当に緊急事態宣言するんでしょうか?何ともな対応です。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

NHCウインター南関東第3戦報告掲載

DSC_0925

先日、開催されたNHCウィンターシリーズ南関東第3戦野田幸手園のレポートが、NHCホームページに掲載されました。






もう少し早く掲載されるとありがたいのですがね。

ファーストステージは2,960gで13位、セカンドステージは3,100gで16位、トータル6,060g(13位の田中哲選手と同ウェイト、最高ウェイト負け)で14位という結果でした。

明らかにセカンドステージの方が釣れていましたね。
私は竿の選択ミスでした。
少なくとも18尺ではなく、15尺か14尺にするべきでしたね。


2ステージともリミットメイクは19名/31名(リミットメイク率 61.3%)、トータルウェイト6キロ以上は14名/31名(45.2%)でした。

当初の予想より、ウェイトが伸びていなかったです。
トップ5には7キロが必要でしたので、700gアベレージでしたが、ちょっとこのサイズの魚は見失っていました。

今月末にはシリーズ戦が開幕予定ですが、どうなるでしょうか?





ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

NHCウィンターシリーズ2021南関東第3戦 野田幸手園2021-②

今冬から本格的に始め、急遽大会にエントリーすることとなったヘラブナ釣り。

DSC_0925


最初はスポット参戦でいいかなと思っていたのですが、そこは根っからの競技者思考なもので、関東地区の全戦にエントリーし、クラシック出場を目指すことにしました。

その手始めとして、新型コロナウイルス感染症の影響で延期に延期を重ねたNHCウィンターシリーズ2021にスポット参戦します。

NHCとは



今回は千葉県の野田幸手園が会場です。
NHCは通常の総重量で競う大会と異なり、午前、午後の2ステージに分かれ、それぞれ5枚のウェイト勝負という独自のルールで争われます。
この計量対象の5枚は、一度フラシに入れたら入れ替え不可なので、そこにも戦略性が問われるゲーム展開となり、私のような素人でも普通の大会よりもチャンスがあります。
午前、午後の2ステージトータルウェイトで順位が決まり、上位5名までにクラシック出場権が与えられます。

ということで、スポット参戦の今回は、クラシック出場権が得られる5位以内が目標です。
先日のプラクティスの状況から、トップ5に入るには5枚で4キロ程度は必要だと思います。
なので、それを目指して頑張ります。




3月28日のプラクティスから、その後1週間は暖かい日が続き、魚の活性も高くなり両ダンゴへの反応も上向いてきたようです。
しかし、直前の1週間は冷え込む日が目立ちました。


暖かい日が続いていたならば、両ダンゴの釣りから入ろうと思っていましたが、ちょっと寒い日が続き水温も落ち気味なので、最初はセットの釣りから入ります。
水温の上がる午後は、沖目のペレ宙で勝負を掛けたいと思います。

参加は31名。
抽選で午前中は南向き10番(712番)でほぼ桟橋中央、午後は北向き3番(744番)で岸よりの3番目となりました。
朝の気温は6度とかなり冷え込み、防寒着を着てのスタートです。

一日の流れ
会場に到着

受付
まずは受付で、参加費等を支払います。

ミーティング
不明点はここで確認
同時に釣り座抽選も行われます。
最初のカードと違う色(今回私はファーストステージが黒(南向き)でしたので、赤のカードを選びます。
ここあまり理解出来ていませんでした。

入場
道具を持って入場です。
エサボウルを忘れ、車に取りに戻りました。

釣り座
座席に着き、釣りの準備。
比較的時間には余裕があり、10分前には準備が整いました。

競技(ファーストステージ)~検量
ファーストステージ終了後、片付けつつ移動の準備。
そして桟橋手前から計量が行われるので、自分の順番に遅れないように荷物の移動をしつつ待ちます。

移動、休憩
荷物を移動し、セカンドステージに備えて準備。
そして昼食休憩ですが、ここはちょっと時間配分が読みにくかったです。

競技(セカンドステージ)~検量
ファーストステージ同様に競技と検量。

表彰式
表彰式までの間に、釣具を片付けます。
そして表彰式に出席し、参加賞等をいただき、解散です。





7号B桟橋 南向き10番 712番
午前(6:30~10:30)ファーストステージ
DSC_0919
DSC_0918
DSC_0920


メーターセット
竿:8尺
道糸:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUS道糸 0.6号
ハリス:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUSハリス 上 0.5号 8センチ、下 0.35号 50センチ
浮き:花水樹 浅ダナダンゴストレートパイプトップ 5号
針:上 がまかつ ダンゴマスター 6号、下 がまかつ コム 2号



粒戦 25cc、とろスイミー 25cc、セットガン 50cc、水 75cc、セットアップ 50cc、ット専用バラケ 50cc 餌量 200cc、水量 75cc
食わせ餌
力玉大玉力玉2個付け、力玉ハード(何れもさなぎ漬け)

大学の先輩も参戦しており、状況を聞くとかなり厳しいだろうということで、釣れたらフラシに入れた方がよいとのアドバイスをもらう。
両隣の方は、比較的長めの竿で狙っているので、予定通り8尺のメーターセットでスタート。

競技が始まり、馴染んだところで餌を切り、浮きに触りが出たところで待つ展開。
周囲と比較的早いタイミングでアタリをもらえ、650g、550g、600gと3枚をキャッチし、フラシにキープ。550gは悩んだのですが、釣れないよいう情報を信じ(これミスでした)、キープすることに。
この時点で開始から30分。
余裕が出る。
食わせは力玉大玉の感触が良く、通常サイズは2個付けで対応した。

ここから釣れても650g程度までで、全てリリース。

サイズが上がらないので、餌はそのままでチョーチンセットに変更。



チョーチンセット
竿:8尺
道糸:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUS道糸 0.6号
ハリス:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUSハリス 上 0.5号 8センチ、下 0.35号 50センチ
浮き:花水樹 短竿チョウチンパイプトップ 8号
針:上 がまかつ ダンゴマスター 6号、下 がまかつ コム 2号→クワセマスター 2号








粒戦 25cc、とろスイミー 25cc、セットガン 50cc、水 75cc、セットアップ 50cc、ット専用バラケ 50cc 餌量 200cc、水量 75cc
食わせ餌
力玉大玉力玉2個付け、力玉ハード(何れもさなぎ漬け)

アタリは遠く、時間のみが経過する。
アワセと同時にウキの下辺りで高切れし、強制的に終了。

10尺のメーターセットで狙う場所を変えて見ます。

竿:10尺
道糸:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUS道糸 0.6号
ハリス:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUSハリス 上 0.5号 8センチ、下 0.35号 50センチ
浮き:花水樹 浅ダナダンゴストレートパイプトップ 5号
針:上 がまかつ ダンゴマスター 6号、下 がまかつ コム 2号



粒戦 25cc、とろスイミー 25cc、セットガン 50cc、水 75cc、セットアップ 50cc、ット専用バラケ 50cc 餌量 200cc、水量 75cc
食わせ餌
力玉大玉力玉2個付け、力玉ハード(何れもさなぎ漬け)

最初は寄せるためにウキが馴染むと餌を切り、触りが出たら待つ方法で600gクラス2枚をキープし、約3キロをキープ。

その後再びチョーチンで型物が出ないかやりますが、サイズは上がらず釣り方を見切ります。

検量の結果、2,960グラムでした。
received_136775191739284
DSC_0921


7号B桟橋 北向き3番 744番
午後(11:30~15:00)セカンドステージ


DSC_0922
DSC_0923

午後は岸よりの3番目。
両隣が今度は短い竿でしたので、18尺のペレ宙からスタート。

ペレ宙
竿:18尺
道糸:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUS道糸 1号
ハリス:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUSハリス 上 0.5号 40センチ、下 0.5号 50センチ
浮き:花水樹 短竿チョウチンパイプトップ 10号
針:上下 がまかつ リフト 6号






ペレ軽 100㏄ 、ペレ道 50㏄、水 100ccBBフラッシュ 100㏄、浅ダナ一本 100㏄、混ぜる、軽麩 100㏄ 餌量 450cc、水量 100cc

しかし、風向きが一定せず、不慣れな長竿ということもあり、餌を打ち込む位置が一定になりません。
アタリが出るのも遅く、何枚か掛けるもスレや途中で外れることが度々。
上記の餌で打ち切るも、キープは0。
気分転換の餌を変えます。

received_496605721720337


ペレ軽 400cc、GD 200cc、粒戦細粒 25cc、(3つの麩材を混ぜ合わせてから)水 200cc、BBフラッシュ 200cc 餌量 825cc、水量 200cc


こちらの餌ではウキの変化が明らかに少なく、忘れた頃に触る程度でした。
餌の問題と言うとよりも、打ち込みの問題と思います。
残り1時間までペレ宙で頑張りますが、結局1枚も釣れず、半べそかきながら午前中に反応の良かった8尺メーターセットにチェンジ。


メーターセット
竿:8尺
道糸:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUS道糸 0.6号
ハリス:東レ 将鱗®へらスーパープロPLUSハリス 上 0.5号 8センチ、下 0.35号 50センチ
浮き:花水樹 浅ダナダンゴストレートパイプトップ 5号
針:上 がまかつ ダンゴマスター 6号、下 がまかつ コム 2号



粒戦 25cc、とろスイミー 25cc、セットガン 50cc、水 75cc、セットアップ 50cc、ット専用バラケ 50cc 餌量 200cc、水量 75cc
食わせ餌
力玉大玉力玉2個付け、力玉ハード(何れもさなぎ漬け)

打ち始めはウキが馴染むと餌を切り、魚を寄せます。
数投で触りが出始め、ようやく1枚目をキャッチし、30分で3枚まで伸ばします。
もちろんサイズは選ばず、釣れたらフラシ直行です。

残り30分。
15分で1枚と心の中で思いながら、1枚追加。
残り20分を切り、隣の方から激を入れてもらい、15分前にリミットメイク達成。
最後の1枚がやや型が良く、思わず「よっしゃー」と声が出ました。

トーナメントのドキドキ感をたっぷりと満喫?したラスト1時間でした。

検量の結果、最後の1枚に助けられ、3,100グラムで、合計6,060グラム。
31名中14位ということでした。

received_123034106427013



トップの方は、セカンドステージで私の隣の隣(岸際)に入って居られた方で、14尺のひげセットということでした。
最初から異次元のペースで釣りまくり、魚を選びに選んで入れ、4,600gオーバーと圧巻の釣りを展開していました。
私の手持ちに、ひげセットはありませんので、これも勉強しないといけませんね。




バスに限らず、トーナメントのドキドキ感はトーナメントに出ないと感じられません。
特にヘラブナの場合、通常の競技会では総重量制のルールがほとんどなので、このような時間との闘いという雰囲気にはなりにくいのですが、私には合っているかも。
残り時間、フラシに入れるか、入れないかの選択など、通常のヘラブナの競技とは違う面があるのがNHCの大会のいいところですね。





ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

ピュアアングラーズオニカサゴ釣り教室 三崎港佐円丸

4月最初の日曜日は、三崎港佐円丸からオニカサゴ釣り教室です。

応募者多数につき、2艘出し。
11号船と第2福丸とで出船です。

DSC_0895

DSC_0902
DSC_0896

DSC_0898

DSC_0899

DSC_0900

釣り場は沖の瀬から洲崎沖にかけて広く転戦。
周囲にはイカ狙いの船も多数見られました。


いきなり釣れたのは良い型のカイワリ。
DSC_0906


続いて中層でサバの猛攻を受け、交わして底までたどり着くとポツポツ本命が釣れ出します。

DSC_0904
DSC_0905DSC_0908

DSC_0909



慣れない方も多く、オマツリが頻発しますが、何とか修正しつつ釣りを継続。


終盤に洲崎に移動すると、良い型が出始め、みなさんニッコリでした。

DSC_0910

DSC_0911

DSC_0912

DSC_0913

DSC_0915

DSC_0916

港に戻る前にドット島を通過。
今日は釣り人いませんでした。
DSC_0917


次回は5月30日小網代港太平丸からのキス・カサゴです。
残席僅かのようですから、参加希望の方はお早めに!





ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。