釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。
バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。タックルベリー、東レフィールドモニター。

2023年01月

リニューアルオープン情報

2023年最初のリニューアルオープン情報です。


minamisendai_bn1920-20230104071156-20230104071156






TBshonan_bn1920-20230110180908-20230110180908-1024x480





まずは、南仙台4号バイパス店が1月14日にリニューアルオープンします。
13日は臨時休業となります。



続いては、湘南本店が1月21日にリニューアルオープンします。
14日から18日まで先行買取実施中です。


皆さんのご来店お待ちしております。







ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

2023年初釣り 厚木へら鮒センター 2023-1

2023年の初釣りは、昨年に続き厚木へら鮒センターです。
翌日開催されるお年玉大会のプラクティスを兼ねての釣行です。

o1078144015224546254


DSC_2056

DSC_2057



15尺メーターセット
竿:15尺
ウキ:花水樹 短竿チョーチンパイプ8
号(トップ 1.1/1.6mm 120mm、10目盛り、ボディ80mm 直径6.2mm、足1mm×70mm)  
上針:ダンゴマスター7号 
下針:コム3 
道糸:東レ 将鱗®へら  ストロングアイ 道糸 1.0号
ハリス上:東レ 将鱗®へら スーパープロプラス ハリス 0.6号 8センチ
ハリス下:東レ 将鱗®へら スーパープロプラス ハリス 0.3号 50センチ









座席は大池北桟橋の4番です。
この日は例会が2組入り、中央桟橋はほぼ満杯でした。

粒戦 25cc、粒戦細粒 25cc水 75cc(標準 60cc)セット専用バラケ 50cc ヤグラ 100cc 餌量 200cc、水量 75cc 
餌持ち 43、重さ 78、粒子 51


7:20〜8:55
8:18 1枚

DSC_2058


準備に手間取りましたが、何とか新年の第1投が出来ました。
しかし、当入点がバラバラでこれでは釣れません。
徐々に打ち込みも安定し、開始1時間で1枚目をキャッチ。
しかし、後が続かず、15尺を見切り、本命段底へチェンジ。




8尺段底
竿:8尺
ウキ:花水樹 短竿チョーチングラス6
号(トップ 0.5/1.0mm 140mm、11目盛り、ボディ60mm 直径6.2mm、足1mm×70mm)  
上針:ダンゴマスター7号 
下針:ギガボトム2 
道糸:東レ 将鱗®へら  ストロングアイ 道糸 1.0号
ハリス上:東レ 将鱗®へら スーパープロプラス ハリス 0.6号 12センチ
ハリス下:東レ 将鱗®へら スーパープロプラス ハリス 0.3号 50センチ








粒戦 100cc水 200cc(標準 145cc)段底 100cc ヤグラ 300cc 餌量 500cc、水量 200cc 
餌持ち 56、重さ 76、粒子 65


9:45〜11:55
10:50 1枚

DSC_2059


底の状態凸凹であまり良くなく、底取りに時間が掛かりました。
約2時間打ち切りましたが良くありません。
やや沖目の方が底の状態が良いようです。
1枚のみで終了し、昼食休憩後、再びメーターセットに変更です。

DSC_2060



11尺メーターセット
竿:11尺
ウキ:花水樹 
浅ダナグラスムクトップセットS5号(トップ 0.5/0.8mm 90mm、7目盛り、ボディ50mm 直径5.7mm、足1mm×60mm)  
上針:ダンゴマスター6号 
下針:コム3 
道糸:東レ 将鱗®へら  ストロングアイ 道糸 1.0号
ハリス上:東レ 将鱗®へら スーパープロプラス ハリス 0.6号 8センチ
ハリス下:東レ 将鱗®へら スーパープロプラス ハリス 0.3号 50センチ









粒戦 50cc、とろスイミー 25cc、サナギパワー 50cc、水 90cc(標準 63cc)セット専用バラケ 50cc バラケマッハ 50cc 餌量 225cc、水量 90cc 
餌持ち 20、重さ 72、粒子 57


ウキをグラスムクに変更し、竿も短くして打ち込み精度を上げて再チャレンジです。
餌は抜き気味のセッティングで、水面にへらが湧き、はしゃがせるイメージでやってみました。


12:35〜14:20
13:00 1枚 さなぎ玉
13:05 1枚 
さなぎ玉
13:25 1枚 
さなぎ玉
13:29 1枚 
さなぎ玉
13:33 1枚 
さなぎ玉 新べら
13:42 1枚 
さなぎ玉 新べら 上針のダンゴを食う
14:08 1枚 サナギ感嘆 新べら

DSC_2061

DSC_2062

DSC_2063

DSC_2064

DSC_2065

打ち始めてから魚が寄りだすまで多少時間は掛かりましたが、寄ってからは順調にアタリがもらえました。
ウキを馴染ませ、すぐに餌が抜けてから20~40秒で当たるイメージです。
アオリが見られると、高確率で良いアタリを貰えました。
ただし、餌が持ちすぎた場合はアタリが遅くなる印象もありました。
サイズは小ぶりな300g台が多く、終盤に新べらが3枚続いて釣れました。
餌切れしたので再度朝イチの餌を試します。

粒戦 25cc、粒戦細粒 25cc水 75cc(標準 60cc)セット専用バラケ 50cc ヤグラ 100cc 餌量 200cc、水量 75cc 
餌持ち 43、重さ 78、粒子 51


14:25〜16:00
0枚

こちらの餌では残念ながら釣れませんでした。
これで持たせすぎると良くないと判断しました。

中央桟橋では、7~8尺のチョーチンが好調だったようです。
残念ながらつ抜けならずで終了も、明日に向けて手応えはつかめました。
あとは釣り座抽選次第で、釣り方は選択します。




ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



















グレ釣り KING OF KINGS



2023年1月9日、田中修司×田中貴×友松信彦×前岡正樹、グレ釣り競技の世界で圧倒的な実力を誇る4名が火花を散らす。その名も「グレ釣りKING OF KINGS」

YouTubeでライブ配信されると言うことです。
磯釣りでは、なかなかこんな機会がありません。
当日、NHCの大会参加中ですので、後からゆっくり見たいと思います。


これはとても面白い取り組みだと思います。

1月9日AM5時スタートです。



出場は何れ劣らぬ名手の4名です。




ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

伊豆須崎のメジナ釣り

昨年も釣行した伊豆須崎のメジナ釣り。
今年も同級生の釣行に混ぜてもらい、2日間行ってきました。

1672967574779


お世話になったのは須崎港のすさき丸。

初日は西の風がかなり強く、港の前は大荒れ。
しかし、そこは西風にめっぽう強い須崎なので風裏の磯に上がります。

DSC_2039

DSC_2041

DSC_2042
DSC_2038

DSC_2040

尾山の隣の隣あたりとのこと。
同級生3人で乗りました。
足場は広くありませんが、背中の山が完全に風を遮り、釣りはしやすかったです。


準備を整え釣り開始です。

タックル
竿:1.5号 5.3m
リール:レバーブレーキ3000番
道糸:PE0.6号
ショックリーダー:ナイロン2.5号
ハリス:東レ スムーズロックプラス 1.5~1.7号


ウキ:00、000
針:がまかつ A1 一刀グレ 4、5号



コマセ:ヌカパンコマセ
付けエサ:オキアミ


足元にコマセを打つも、餌取の姿は見えません。
少し沖目の潮目を狙って釣りますが、オキアミがそのまま帰ってきます。

そうこうしていると、同級生がブダイをキャッチ。
続いて本命メジナもキャッチです。

DSC_2044

DSC_2046


もう一人の同級生も小型をキャッチ。


渋いので、G6のガン玉を打ち、ウキも000にチェンジ。
ハリスも1.5号に落とします。
そしてようやく私にもアタリが。
フリーにしていたラインが一気に走る気持ちの良いアタリです。
強い引きを味わいつつ、本命の30オーバーのメジナをキャッチ。

1672967574779


厳しい条件ですが、高校の同級生3人での磯は楽しいです。



続いてブダイが釣れ、その時が訪れます。
沖目を狙っていた私の竿から、ラインが勢い良く走ります。
瞬間的に竿を立てると、一瞬重みが乗りますが、軽くなります。


針の結びが甘く、すっぽ抜けました。
あるまじきミスです。



終わり間際に40センチを同級生がキャッチし、この日は沖上がりとなりました。
港までは風も強く、潮まみれ。

DSC_2047


宿泊は妻良。
妻良の港もかなりの強風で、沖の堤防を波が超えていました。

同行の9人で釣った魚を食べつつ、楽しい宴が続きました。

DSC_2048

DSC_2049

DSC_2050

そして翌日。
2番出船で磯に向かいます。
この日は7人での釣行。
くじ引きの結果、4人と3人に分かれて乗ります。


私が乗ったのは、田ノ浦。

DSC_2051

DSC_2052

DSC_2053

そうです、下記のつり人チャンネルでロケが行われた磯です。



爪木崎灯台の前の島です。
岸には、日大の研修所が見えます。
学生時代、ここで実習をやりました。
まさか、30年以上経過して、ここで磯釣りするとは思いませんでした。


4人のうち3人は偶然にも同級生(笑)
うねりが強く、沖向きはダメです。
船着き近辺に2人。
奥の岸向きに1人。
私は水深が浅いのを嫌って、裏側に回り込みました。

開始1投目に本命ですがコッパグレ。
2投目はフグ。

これはいいかもと思いますが、ここから無の時間が続きます。
しかし、餌は毎回取られます。

この釣り場は、手前にハエ根が大きく張り出し、10m位で落ち込むという、取り込みに難儀な場所です。
やや沖目に潮目も出来、悪くない感じです。

すると、アタリが出て強烈な引きがきます。
手前のハエ根があるのでゴリ巻きです。
ドラグを出されながら必死で巻くも、手前の根でハリス切れ。

今まで経験したことのない引きでした。
沖でもう少し走らせて浮かせた方が良かったかも知れませんね。

これでウキもロスト。


仕掛けを作り変え、やり直します。
餌があまりにも残らないので、芝エビのむき身にチェンジ。
すると、今までアタリがでなかったのがうそのようにアタリます。

イスズミも混じりましたが、6連荘。
サイズは小型でしたが、楽しい時間でした。
バラシもあり短時間で10匹位はヒットしました。

釣れていなかった同級生を呼ぶと、すぐに1枚キャッチ。
満足して自分の釣り座に戻り、その後はブダイをキャッチしていました。

この後は、コッパが釣れて終了。
船着き場まで距離があるので、早めに終了。

もう一人の同級生は45センチをキャッチ。
もう1名の同礁者は30後半をまとめ釣り。
さすがですね~。

まだまだ引き出しが少なすぎです。

しかし、2日間たっぷり楽しめて、課題もたくさんもらいましたが、しっかりと納竿できました。
2月26日の「第6回 東レ懇親磯釣り大会 IN 下田」に出場しますので、その前にもう1回は須崎に行きたいですね。




ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。