釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。
バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。タックルベリー、東レフィールドモニター。

2024年10月

真鶴地磯カワウソのメジナ釣り

10月の連休2日目は、高校の同級生と真鶴半島の先端近くの地磯、カワウソでのメジナ釣りです。


来月に東レの磯釣り大会を控え、ウォーミングアップを兼ねての釣行です。


6時前に現地に着くも、すでに磯は多くの釣り人が。
中にはライフベスト未着用や普通の靴の方も。
これは危ないので、止めてもらいたいですね。


そんな状況でしたので、端っこの方に入れてもらいます。

20241014_084542
20241014_084546

私は沖に向かって左端、同級生は右端です。


私の場所は、足元からある程度水深もあるワンド状のポイント。
対岸の岬状の際にはサラシも入り、その沖には潮目や泡目も。

昨年の残りのコマセを入れた第1投は、際に入れますが見事にフグに針を取られます。
続いて沖目に狙いを変えると手前側は当てていますが、その沖側は沖に流れています。

沖に出る流れに乗せて流すと、コッパながら連発。
3投目は型の良いアイゴ。

しばらくして1枚追加し、ここでコマセがなくなり、作り始めます。

コマセを溶かしながら待っていると、大きなウネリが。
あっと言う間に足元を洗い流します。
コマセバッカンなどが落水し、何とか隣の方の力も借りて救出。
なくなったものもありましたが、被害は最小限で済みました。

荷物を移動し、場所移動を探すと、真ん中あたりの方が片付け始め、そこに入れてもらいます。
同級生も隣に移動。
予備のオキアミでコマセを作り、釣り再開です。

ここでも泡目にコマセを打ち、仕掛けを入れると、素直に反応してくれます。
サイズも25〜30センチオーバーとまあまあ。

そして第2のトラブル。
ちょっとよそ見した隙に、道糸を磯に取られ、仕掛けロスト。

仕掛けを作り直し再開するも、潮が上げてくるに従い、ウネリで足元か洗われそうになります。

そうこうすると、大きなウネリが来て、水くみバケツが流され、ロスト。
第3のトラブルですね。

ここで一段高い場所でやっていたグループが帰ったので、そちらに移動。

ここでも狙い方は変わらず、釣れ方もいい感じ。
狙い通りに釣れるのは気持ちがいいです。

しかし、ここも潮が上げてきて、波を被りそうになってきたので、12時撤収となりました。


実質、3時間強の釣行でしたが、満足度の高い内容でした。

カワウソ楽しいですね。

しかし、帰りの階段は、トレーニングでヘロヘロの私にはきつかった。

釣果は最大33センチを頭に10枚強でした。


タックル
ロッド:シマノ ベイシス 1-5.3
リール:シマノ BB-XハイパーフォースC3000DXXGSL
ライン:銀鱗®スーパーストロング ネオ 1.5号
ハリス:トヨフロン® スーパーL・EX ハイパー 1.5号
ウキ:シマノ コアゼロピットDVC タイプD 0
針:がまかつ 掛かりすぎクチブト 4号



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

相模湾のカワハギ釣り

10月の連休初日は、腰越港多希志丸からカワハギ釣りです。

20241013_060022

前日はトップ49枚とのことで、いやが奥にも期待が高まります。

港を出て、江の島の裏の定置網近くのポイントでスタート。
水深は20メーター強。

意外と根掛かりがあります。

開始から餌は取られるも、餌取りの活性だけが高いよう。

定番外道のトラギス、ベラ、キタマクラが釣れてきます。

この日は宙の釣りがあまり効かず、底でステイの時間を長めにするのが良さそう。

ポツリ、ポツリと本命カワハギをキャッチします。
小型主体ながらも久しぶりのカワハギは、やっぱり面白い。

20241013_095646

結果、9枚でツ抜けならずも、晩御飯は確保です。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


Motorguide 生産中止

私がバスフィッシングを本格的に始めた大学1年生の時。
船舶免許を取得し、最初のエレキはミンコタのハンドコンでした。

ほどなくアルミボートを購入し、フットエレキもミンコタでした。
周囲はモーターガイドと半々のイメージ。
質実剛健なミンコタ、ライトなモーターガイドというイメージ。
さらに、ジョンソンやエビンルード、マーキュリーなどのエレキもありました。


ミンコタは重くて、丈夫でしたが、ワイヤーが切れやすかった。
それが嫌でバスボート購入と同時にモーターガイドに。
それ以来モーターガイド一辺倒。

463274349_18245804206279009_136743572603654083_n

ハイテクエレキもツアープロです。
しかし、まさかの生産中止とは。





いやはや根耳に水な状態。
残念です。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

亀山ダムで尺半狙い

NHCに参加する選手から、亀山ダムが好調と聞きました。
当初、九頭竜川釣行を考えていたものの、台風の影響で前線が活発になり、大雨予報で釣りになりそうにないので断念。
代わりに亀山ダムに初チャレンジしようと思っています。

ボートは松下ボートでレンタルです。

20240923_064651

20240923_064657

20240923_064654

16.5尺浅ダナ
竿:16.5尺
ウキ:花水樹 浅ダナダンゴストレートパイプ7.5号(トップ 1.6/1.6mm 100mm、8目盛り、ボディ75mm 直径6.2mm、足1mm×85mm)→チョウチンストレートパイプトップ8号(トップ 1.6/1.6mm 130mm、10目盛り、ボディ80mm 直径7.0mm、足1mm×80mm)→チョウチンセミロンググラストップ8号(トップ 0.6/1.0mm 190mm、11目盛り、ボディ80mm 直径7.0mm、足1mm×90mm)→短竿チョウチンセットPCムクトップ8号(トップ 0.6/1.2mm 160mm、11目盛り、ボディ80mm 直径6.2mm、足1mm×70mm)
上針:ギガリフト 16号 
下針:ギガリフト 16号 
道糸:東レ 将鱗®へら ストロングアイ® 道糸 2.0号
ハリス上:東レ 将鱗®へら スタンダード ハリス 1.0号 40センチ
ハリス下:東レ 将鱗®へら スタンダード ハリス 1.0号 60センチ






マッシュ 400cc、凄麩 100cc、水 400cc(標準cc)

6:50〜9:20
 
2ボウル

マッシュ 400cc、マッシュダンゴ 200cc、尺上 50cc、凄麩 200cc、水 800cc(標準415cc)、藻べら 200cc、粘力 10杯
エサ持ち 35 重さ 31 粒子 72

9:20〜12:20

1:1粉末マッシュ 200cc、マッシュダンゴ 200cc、カルネバ 200cc、水 450cc(標準357cc)

12:20〜13:55

マッシュ 400cc、1:1粉末マッシュ 100cc、もじり 100cc、藻べら 100cc、粘力 6杯 水 650cc(標準440cc)藻べらともじりで調整
エサ持ち 20 重さ 27 粒子 21

14:15〜16:00

入ったポイントはサッタ下。
何とかボートを止めて、タナは一本半から打ち始めました。
もじりは少々。

最初は手返しよく打つことを心がけます。

しかし、反応はなし。
タナを変え、餌を変え、針を変えと試しますがノー感じです。

移動しようかと思った昼過ぎに触りが見られ、もう少し辛抱。

ようやくアタリが出ますが、瞬殺でハリス切れ。
鯉ですね。

その後は触りはありましたが、ノーフィッシュで終了。

アタリは全部で5回位。
難しかったな〜。
釣れるイメージが湧きませんでした。

また、チャレンジしたいと思います。




ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



NHC関東シリーズ第4戦筑波湖

NHC関東シリーズの第4戦が9月16日筑波湖に筑波湖で開催されました。






20240916_154738

20240916_053155

20240916_052006

第3戦を欠場し、当初は第4戦も出場できない予定でしたが、急遽参加可能になりました。
第5戦も欠場で、クラシックも今のところ微妙な状況です。


直前にプラクティスに入った選手は、底釣りが好調ということで、私も底釣りで挑みたいと思います。
しかし、天気予報は朝のうち大雨、さらに風も4~5mの予報です。
使用桟橋は3号、4号の奥側ということで、筑波山向きは向かい風。
直前プラも行わず、ぶっつけ本番なので、底釣りオンリーでやるか、あまりの悪条件に違う釣りにするかは悩みどころです。

年間順位は関係ないので、一発勝負でチャレンジですから、好きな21尺底釣りで行きたいと思います。

ミーティングの後、運命の抽選です。

ファーストステージ (3号桟橋 15番)6:00~10:00
セカンドステージ(4号桟橋 24番)11:00~15:00





ファーストステージ (3号桟橋 15番)6:00~10:00

21尺バランス底
竿:21尺
ウキ:
花水樹 底パイプトップS15号(トップ 0.9/1.3mm 150mm、11目盛り、ボディ150mm 直径5.2mm、足1mm×40mm)
上針:アスカ6号 
下針:アスカ6号 
道糸:東レ 将鱗®へら スーパープロPLUS 道糸 1.2号
ハリス上:東レ 将鱗®へら TypeⅡ ハリス 0.5号 50センチ
ハリス下:東レ 将鱗®へら TypeⅡ ハリス 0.5号 60センチ







ダンゴの底釣り芯華 100cc、カクシン 100ccGD 70cc、水 100cc(標準102cc) 餌量 270cc 水量 100cc
エサ持ち 82 重さ 57 粒子 37

カクシン 250cc、コウテン 50ccGD 25cc水 100cc(標準105cc) 餌量 325cc 水量 100cc
エサ持ち 75 重さ 33 粒子 43

野釣りグルテンダントツ 30cc、わたグル 30cc、水 70cc(標準 66cc) 
餌持ち 80、重さ 50、粒子 42

6:23〜9:00

6時スタートでしたが、準備が間に合わず遅れてスタート。
淡々と打ち返すも、アタリがまったくありません。
周囲では、軽いチョーチン用のダンゴ餌を使っている人が底釣り近辺で釣っていますが、完全な底釣りはダメ。
それでも辛抱強く、餌を変え、グルテンも使いとやりますが、触りが2回ほどあったのみ。
残り1時間となったところで見切ります。

8尺チョーチン両ダンゴに変更です。





8尺チョーチン両ダンゴ
竿:8尺
ウキ:花水樹 
短竿チョウチンPC10号(トップ 0.5/1.2mm 180mm、11目盛り、ボディ100mm 直径6.2mm、足1mm×70mm) 
上針:リフト7号 
下針:リフト7 
道糸:東レ 将鱗®へら  TypeⅡ 道糸 1.2号
ハリス上:東レ 将鱗®へら スーパープロハリス 0.5号 30センチ
ハリス下:東レ 将鱗®へら スーパープロハリス 0.5号 40センチ







カクシン 250cc、コウテン 50ccGD 25cc水 100cc(標準105cc) 餌量 325cc 水量 100cc
エサ持ち 75 重さ 33 粒子 43

9:20~10:00 1枚 490g
準備が整い、残り40分で何枚取れるか。
最初から触りはあり、ジャミもいますがへらもいそう。
1枚目が釣れたのは9時半を回っていました。
ここから、追加できずに終了。

優勝狙って、攻めたので仕方ありませんが、ダメダメでした。






セカンドステージ(4号桟橋 24番)11:00~15:00

21尺バランス底
竿:21尺
ウキ:
花水樹 底パイプトップS15号(トップ 0.9/1.3mm 150mm、11目盛り、ボディ150mm 直径5.2mm、足1mm×40mm)→花水樹 底PCトップS16号(トップ 0.5/1.0mm 170mm、11目盛り、ボディ160mm 直径5.2mm、足1mm×40mm)
上針:アスカ6号 
下針:アスカ6号 
道糸:東レ 将鱗®へら スーパープロPLUS 道糸 1.2号
ハリス上:東レ 将鱗®へら TypeⅡ ハリス 0.5号 50センチ
ハリス下:東レ 将鱗®へら TypeⅡ ハリス 0.5号 60センチ







ペレ道(つなぎグルテン入り) 100cc 水 50cc

野釣りグルテンダントツ 30cc、わたグル 30cc、水 70cc(標準 66cc) 
餌持ち 80、重さ 50、粒子 42

11:00~13:30 
11:46 1枚
12:53 1枚(グルテン)

セカンドステージも性懲りもなく21尺底釣りからスタート。
打ち続けると、怪しい動きが見えます。
ようやくアタリが出てサイズは小さいものの1枚目をキャッチ。長かった。
刻んだようなアタリでもう1枚掛けるも、取り込みで口切れのバラシ。
ウキをPCに変え1時間後に2枚目をキャッチ。さらに小さくなりました。
これはアタリが分からなかった。
これで満足し、当たらないのでチョーチンヒゲセットへ。




8尺メーターヒゲセット
竿:8尺
ウキ:花水樹 
短竿チョウチングラス7号(トップ 0.5/1.0mm 150mm、目盛り、ボディ70mm 直径6.2mm、足1mm×70mm) 
上針:ダンゴマスター7号 
下針:アスカ5 
道糸:東レ 将鱗®へら  TypeⅡ 道糸 1.2号
ハリス上:東レ 将鱗®へら スーパープロハリス 0.5号 8センチ
ハリス下:東レ 将鱗®へら スーパープロハリス 0.5号 17センチ










ダンゴの底釣り夏 50cc水 100cc(標準97cc)浅ダナ一本 100ccBBフラッシュ 100cc バラケマッハ 200cc 餌量 450cc、水量 100cc
エサ持ち 51 重さ 38 粒子 40
13:45~14:50
14:05 1枚(ダンゴ)
14:15 1枚(ダンゴ)
14:48 1枚
リミット後2枚

残り1時間半で底釣りを諦め、よく動いていた8尺チョーチンヒゲセットに切り替えます。
できた餌を押し練りを加えて棚で持つようにして狙います。
徐々に魚が集まり、消込アタリで3枚目。底釣りよりもサイズが良いのが嬉しいやら悲しいやら。
5分後に小さいながらももう一枚追加。この2枚はダンゴで釣れました。
スレがありましたが、終了12分前にリミットメイク。
その後、2枚釣れたのはご愛敬(後の2枚の方がサイズが良いのもアルアル話)

5枚 2,760g

合計 6枚 3,250g 26位/26人

前半攻めてこけたので、最下位は仕方ありません。
ハイリスクハイリターン狙いなので、しょうがない。

風は前半そこまで吹きませんでしたが、後半はまあまあ吹いて釣り難かった。
結果論ですが、完全な底釣りではなく、底近くをチョーチン用の餌で狙うのが良かったようです。
最終戦は欠場なので、これにてレギュラーシリーズは終了。
不完全燃焼なシリーズ戦でした。

20240916_154738



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村





















ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。