タックルベリースタッフNo1を決めるベリーカップ。
その決勝大会が、ベリーパークin FISH-ON!鹿留のパインレイクで開催されました。


私もオブザーバーとして現地に行ってきました。
池のコンディションは、このところの陽気で水温がやや上がったようで、朝のうちは流れの中やロッジの前に魚が浮いている状況でした。
私はいつものフラッシュユニオンのフルメタルソニック3.5gをメインに釣っていきますが、ショートバイトが多く、なかなか掛けることが出来ずに苦戦。
途中、色々と試したいことがあってそちらに夢中になり時間が経過しましたが、フルメタルソニック3.5gで45センチのロックトラウト、スプーン3.5gで47センチのレインボーをキャッチすることが出来ました。


その決勝大会が、ベリーパークin FISH-ON!鹿留のパインレイクで開催されました。


私もオブザーバーとして現地に行ってきました。
池のコンディションは、このところの陽気で水温がやや上がったようで、朝のうちは流れの中やロッジの前に魚が浮いている状況でした。
私はいつものフラッシュユニオンのフルメタルソニック3.5gをメインに釣っていきますが、ショートバイトが多く、なかなか掛けることが出来ずに苦戦。
途中、色々と試したいことがあってそちらに夢中になり時間が経過しましたが、フルメタルソニック3.5gで45センチのロックトラウト、スプーン3.5gで47センチのレインボーをキャッチすることが出来ました。


スポンサードリンク