ピュアアングラーズ釣り教室
2021年も残すところ2回となったピュアアングラーズ釣り教室。
今回は長井新宿港小見山丸からカワハギ釣り教室です。

今回も多くの参加者が集まりました。

出船前には餌の付け方、釣り方のレクチャーを実施。


仕掛けは信頼のがまかつ製。
花火付きで誘います。

ポイントは港の前の水深10~25m前後を狙います。
メインは10mラインでしたね。





最初のポイントは不発でしたが、次のポイントで顔を見られます。



その後もポツポツと竿が曲がり、釣れてきます。
この日は意外とうねりが残り、釣りにくい状況でした。
船酔いでダウンされた方もおり、コンディションは良くありませんでした。









それでもみんな最後まで頑張り、お土産にはなりましたね。

次回は2021年のオーラスは12月25日のクリスマスに、諸磯港光二丸からアマダイ釣り教室です。
既に満員御礼とのことです。
私は所用で欠席ですが、今年最後の納釣り頑張ってくださいね~。
ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング

にほんブログ村
今回は長井新宿港小見山丸からカワハギ釣り教室です。

今回も多くの参加者が集まりました。

出船前には餌の付け方、釣り方のレクチャーを実施。


仕掛けは信頼のがまかつ製。
花火付きで誘います。

ポイントは港の前の水深10~25m前後を狙います。
メインは10mラインでしたね。





最初のポイントは不発でしたが、次のポイントで顔を見られます。



その後もポツポツと竿が曲がり、釣れてきます。
この日は意外とうねりが残り、釣りにくい状況でした。
船酔いでダウンされた方もおり、コンディションは良くありませんでした。









それでもみんな最後まで頑張り、お土産にはなりましたね。

次回は2021年のオーラスは12月25日のクリスマスに、諸磯港光二丸からアマダイ釣り教室です。
既に満員御礼とのことです。
私は所用で欠席ですが、今年最後の納釣り頑張ってくださいね~。
ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング

にほんブログ村
ピュアアングラーズタチウオ釣り教室が、小柴港三喜丸から35名の参加者を集め開催されました。
タチウオ仕掛けと言えば、がまかつです。

今回は1号船と2号船で出船です。
私は2号船の担当。

本日の参加者。








釣り場は観音崎沖の70メートル立ちがメインです。
寒くなったこともあり、上へ上への誘いよりも、1か所で粘る誘いの方が良かった印象です。
電動スロー巻きも良かったみたいです。














こんな感じで、皆さん頑張りました。
私はタチウオ釣りが初めての親子を担当しましたが、何とかお父さんに釣ってもらえました。
頑張っていたので、嬉しい一匹でしたね。
次回は長井新宿港小見山丸からカワハギ釣り教室です。
ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング

にほんブログ村
タチウオ仕掛けと言えば、がまかつです。

今回は1号船と2号船で出船です。
私は2号船の担当。

本日の参加者。








釣り場は観音崎沖の70メートル立ちがメインです。
寒くなったこともあり、上へ上への誘いよりも、1か所で粘る誘いの方が良かった印象です。
電動スロー巻きも良かったみたいです。














こんな感じで、皆さん頑張りました。
私はタチウオ釣りが初めての親子を担当しましたが、何とかお父さんに釣ってもらえました。
頑張っていたので、嬉しい一匹でしたね。
次回は長井新宿港小見山丸からカワハギ釣り教室です。
ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング

にほんブログ村
6月のピュアアングラーズ釣り教室のターゲットはイサキ。
真鶴港誠いち丸と海良丸からチャレンジです。


ポイントは港を出てすぐの三石が見える場所。
狙う水深は15~20m、40~50mがメイン。
なので、手巻きのライトタックルで狙います。


この日は波もなく、晴れのち曇りという釣りをしやすいコンディションでしたが、魚の活性はイマイチ。
最初の投入でタカベが口を使いましたが、それからはあまり反応を貰えません。

ポイントをこまめに変えて、狙っていきますが反応を得られず、業を煮やした船長は深場のポイントでアジを狙います。
ここで、多少の反応が得られ、良い型のアジをキャッチ。



お土産を確保した後、再びイサキにチャレンジです。


ようやくポツポツとイサキが顔を出します。
その他はワカシ、アマダイ、イトヨリなんかもゲスト出演です。


魚の数は多くなかったものの、お土産は確保できました。


ワカシのトリプル!

ようやくお父さんにも!
やっと釣れたから、一緒に写真撮ってあげるわと、娘さん^^;
真鶴港誠いち丸と海良丸からチャレンジです。


ポイントは港を出てすぐの三石が見える場所。
狙う水深は15~20m、40~50mがメイン。
なので、手巻きのライトタックルで狙います。


この日は波もなく、晴れのち曇りという釣りをしやすいコンディションでしたが、魚の活性はイマイチ。
最初の投入でタカベが口を使いましたが、それからはあまり反応を貰えません。

ポイントをこまめに変えて、狙っていきますが反応を得られず、業を煮やした船長は深場のポイントでアジを狙います。
ここで、多少の反応が得られ、良い型のアジをキャッチ。



お土産を確保した後、再びイサキにチャレンジです。


ようやくポツポツとイサキが顔を出します。
その他はワカシ、アマダイ、イトヨリなんかもゲスト出演です。


魚の数は多くなかったものの、お土産は確保できました。


ワカシのトリプル!

ようやくお父さんにも!
やっと釣れたから、一緒に写真撮ってあげるわと、娘さん^^;
4月最初の日曜日は、三崎港佐円丸からオニカサゴ釣り教室です。
応募者多数につき、2艘出し。
11号船と第2福丸とで出船です。






釣り場は沖の瀬から洲崎沖にかけて広く転戦。
周囲にはイカ狙いの船も多数見られました。
いきなり釣れたのは良い型のカイワリ。

続いて中層でサバの猛攻を受け、交わして底までたどり着くとポツポツ本命が釣れ出します。




慣れない方も多く、オマツリが頻発しますが、何とか修正しつつ釣りを継続。
終盤に洲崎に移動すると、良い型が出始め、みなさんニッコリでした。






港に戻る前にドット島を通過。
今日は釣り人いませんでした。

次回は5月30日小網代港太平丸からのキス・カサゴです。
残席僅かのようですから、参加希望の方はお早めに!
ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング

にほんブログ村
応募者多数につき、2艘出し。
11号船と第2福丸とで出船です。






釣り場は沖の瀬から洲崎沖にかけて広く転戦。
周囲にはイカ狙いの船も多数見られました。
いきなり釣れたのは良い型のカイワリ。

続いて中層でサバの猛攻を受け、交わして底までたどり着くとポツポツ本命が釣れ出します。




慣れない方も多く、オマツリが頻発しますが、何とか修正しつつ釣りを継続。
終盤に洲崎に移動すると、良い型が出始め、みなさんニッコリでした。






港に戻る前にドット島を通過。
今日は釣り人いませんでした。

次回は5月30日小網代港太平丸からのキス・カサゴです。
残席僅かのようですから、参加希望の方はお早めに!
ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング

にほんブログ村
アーカイブ
カテゴリー
プライバシーポリシー
広告の配信について
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。
広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。
Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。
また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。
アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。
当サイトへのコメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
・極度にわいせつな内容を含むもの。
・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
免責事項
当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。