釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。
バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。タックルベリー、東レフィールドモニター。

トレーラー名義変更②

神奈川運輸支局の湘南自動車検査登録事務所に向かいます。

事前準備はこちら→トレーラー名義変更①

必要書類は以下の通りです。

①旧所有者の印鑑証明証→ボート屋さんが用意
②新所有者の印鑑証明証→自分で用意
③譲渡証明書(旧所有者の実印捺印)→ボート屋さんが用意
④委任状(旧所有者の実印捺印)→ボート屋さんが用意
⑤車検証→ボート屋さんが用意
⑥新所有者の車庫証明→自分で用意

これを持って8時45分開始に合わせて向かい、現地着は8時40分。

車を駐車場に止め、Cの建物に向かい4番の窓口で受け付けの番号を引き、呼ばれるのを待ちます。

20231222_085357


朝イチだったことからか、すぐに呼ばれ書類を提出。

この時その場で記載する書類を渡され記入することも出来ますが、私は事前に準備していきました。



このサイトの2「申請書を準備する」というとこの「申請書を作成」というところから簡単に作れます。
この時、車検証や前の持ち主の情報が必要ですので準備しておくと良いと思います。(後から手書きでも記入できますので問題ありませんが)
この書類の左下に申請人(自分でやる場合は自分)の印鑑(実印)が必要になります。

持ってきた書類とこの第1号様式の書類を一緒に提出するとを、収入印紙を貼る書類を渡されるので、それを持ってD棟の印紙の販売コーナーで500円の収入印紙を購入し、書類に貼り、再び先ほどのB棟の4番に戻り書類を提出。

戻ってきた書類を持って、次はB棟に向かい自動車税の申告の手続きをします。
書類を2枚貰い、書き方を説明してもらい、必要事項を新しい車検証を基に記入します。
前所有者の情報を書く欄もありますが、名前程度、住所は市位までで良いとのこと。
前のナンバーは記載するように言われましたので、覚えておく必要があります。

書き終わるとD棟に移動し、書類を提出するとナンバーを外してくるように指示されます。
ここでマイナスとプラスのドライバーを貸してくれます。
私は、プラスドライバーとペンチを念のために持って行ったのですが、借りたもので外しました。
でも、封印されているのを外すのにペンチがある方が便利かも。

外したナンバーやネジ類を持って先ほどの場所に戻り、ナンバー等を戻し、ネジやゴミを入れる箱に入れ、手数料725円を現金で支払い、新しいナンバーやネジ、封印を貰い、止めてある場所を伝えてナンバーの取り付けに。

取り付けをパッパとやるとタイミングよく封印の係員が登場。

車体番号を確認し、ナンバーを封印して終了。

およそ1時間程度の時間でスムーズに終了。
費用も1,225円で済みました。
行き帰りの時間を考えれば、半日仕事とまではいかないものの、3時間程度は必要かな。

備忘録的に書きましたが、とはいえもうこの業務をやることはないでしょうね。


次はボートのセッティングです。
エレキの移植、魚探の移植をしなければ。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

トレーラー名義変更①

ボートを乗り換えることから、色々な手続きが必要になります。

20231217_144048


そのひとつが名義変更の類。
ボートの船検証の変更は、購入先のワールドタックルハウスさんがやってくれました。

トレーラーは車検を通した後で、名義変更を神奈川県で実施です。

知人のHPに詳しく載っていたので、参考にさせてもらいました。



必要書類は以下の通りです。

①旧所有者の印鑑証明証→ボート屋さんが用意
②新所有者の印鑑証明証→自分で用意
③譲渡証明書(旧所有者の実印捺印)→ボート屋さんが用意
④委任状(旧所有者の実印捺印)→ボート屋さんが用意
⑤車検証→ボート屋さんが用意
⑥新所有者の車庫証明→自分で用意

これを持って私の場合は神奈川運輸支局の湘南自動車検査登録事務所に行きます。




その前に車庫証明を準備します。
書類は最寄の警察署でもらうか、HPからダウンロードできますが、私はダウンロードを選択いました。



上記のサイトに「保管場所証明申請書等ダウンロード」というのがありますので、ここからダウンロードできます。

私は自宅に保管するので、
・自動車保管場所証明申請書(保管場所標章交付申請書を含む)及び記載例(PDF:290KB)  (エクセル:126KB)

・保管場所の所在図・配置図及び記載例(PDF:429KB)  (エクセル:16KB)
・保管場所使用権原疎明書面(自認書)及び記載例(PDF:193KB)  (エクセル:22KB)
の3つをダウンロードし、車検証を見ながら下記のサイトを参考にしながら必要事項を打ち込みました。



記入が終われば、所轄の警察署に行き、警察のそばにある交通安全協会で必要な印紙(申請時 2,100円 交付時 500円)を購入。
交付時に必要な500円の印紙は、後日購入でも、同時購入でも構いません。
私は同時に購入しましたが、無くさないように保管するのだけ注意すれば、2度手間にならないので、先に購入がいいと思います。

車庫証明の受付に向かい、備え付けの空のクリアファイルに書類を入れて所定の箱に入れ、ファイル内の番号札を持って呼ばれるのを待ちます。

順番が来て番号で呼び出され、書類の確認や質問をされ、受取時に提出する書類をもらって終了。

翌日、駐車場を見に来ると告げられました。
問題なければ3日後に交付です。

書類を提出した翌日には駐車場を見に来て、計測もしっかりとやったそうです。

受取では申請時と同じように空のファイルに受取の書類を入れて待ちます。
印紙を提出し、書類をもらって完了です。


必要な書類が揃い、ようやく神奈川運輸支局の湘南自動車検査登録事務所に行けます。

予約は必要ないので、その点気が楽ですね。


②に続く


ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



NEWランドクルーザープラド



トヨタランドクルーザー100を1998年に購入し、それ以来ディーゼル規制の煽りを受け、ガソリン車に乗り換えはしたものの、25年に渡って乗り続けています。
現在のランクルも2004年式なので、来年20年。
特に悪いところはありませんが、ボートの牽引を考えるとガソリン車ではなくディーゼル車にしたい。

300も魅力的ですが、如何せん高い。

現行のプラドも魅力あるのですが、リアのドアの開き方がどうしても許せない。

そんなプラドが250系としてモデルチェンジするらしい。
直前の情報では、リアのドアの開き方は上に跳ね上げる方式に変更になった模様。

これは、物欲がメラメラと燃え上がってきてしまいました。

8月2日10時に情報公開だそうです。
楽しみ。




ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

ドライブレコーダー

DSC_0524


いよいよ、ドライブレコーダーを導入しました。






アマゾンのタイムセールで4,233円と格安でした。
届いた中身は、こんな感じです。
説明書もついていました。

取りあえず、フロントガラスの内側に吸盤タイプの方で取り付け(シールタイプも取り付け機材も同梱されていました)。
配線をモールの下に潜らせて、電源まで持っていき、リアのカメラも同じように潜らせつつ後ろまで引いてみました。

DSC_0525


で、電源を入れてみるとこんな感じできれいに映りました。

DSC_0526

まだ、保護シールを取っていないので、ちょっと見にくいですね。右上にはリアのカメラも映っています。
光が当たると、さすがにリアのカメラは白くなっていましたが、まずまずではないでしょうか。

夜間はこれからですので、そのうち感想を追記します。
何しろ4,233円なので、どんなもんでしょうか。
今のところは問題なしですね。





スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。