釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。
バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。タックルベリー、東レフィールドモニター。

ロッド

月光柔

竿の調子云々ではなく、竿銘に惚れての購入といっても過言ではありません。

グローブライドのへら竿「月光柔」。
柔道家たるもの、見逃せません(笑)




ということは置いておいて、購入しようと思い立ったのは、やはりその調子です。
キッカケは、下記のブログ。



短竿の釣りで、ハリスが比較的短いカッツケや浅ダナ両ダンゴの釣りをしている時に、ハリスが飛ぶことが多くあり、太くしたり、フロロ使ったりと試しますが、どうにもしっくりきませんでした。(アワセが強いというのもありますが)

そこで、竿を曲がる竿にしたら良いのではと、このブログを読んで感じた次第です。
曲がるけど戻る株理論。

グローブライドが語る株理論

■株理論
伝統的な和竿のノウハウを取り入れた設計手法。「竿の一節一節は一本の竿のごとく、先が軟らかく、元にいくほど硬い」。これをミクロの世界で解析し、バランスよくつなげることで曲りの頂点のスムーズな移動を可能にしたダイワ独自の設計テクノロジー。特に顕著に見られる違いは、従来の竿では曲がりの頂点が大きく移動するのに対し、株理論では滑らかに移動するため、掛けた魚が暴れないという点。へら竿に求められる理想的なバランスを実現している。


曲がる竿は魚が暴れないというのを、バスロッドをデザインしている時から感じており、それあどんな魚にも共通だろうと思います。
さらに、単に軟らかい曲がるだけの竿では、魚に主導権を渡すだけで寄ってきませんが、トルクのある竿ならば待っているだけで魚は寄ってきます。
いわゆる曲がるけれども止まるというやつです。
月光柔はそんな竿のような気がしました。


竿銘もあり気になっていたのですが、当初は軟調子の竿が嫌いだったのでスルーしていました。
しかし、実釣を重ねるに従い、特に短竿の先調子の竿の限界も感じてきており、一度使ってみたいと考えるようになりました。

いざ購入しようとすると、メーカー、問屋全て欠品。生産予定未定。
ネットで血眼になって探すも、お店に足を運ぶも、どこもなし。
途方に暮れましたですよ、はい。

それが、偶然にもか、タイミング良くというか、購入することができました。
今までで一番短い7尺です。

_20210903_231332


節の盛り上がりもあり、竹竿チックな見た目と、握りとその上部の化粧巻きが紫というのがお気に入りのポイントです。
しかも、価格も安くお手頃です。
10尺位までは、この月光柔いいような気がします。
それより長くなると、竿で吸収できる幅が広がるので、月光柔のいいところが目立たなくなるかもしれないなと感じています。
価格帯的には月光剛やシマノの景仙桔梗なんかですかね。


まだ、使っていないので、あくまでも想像、妄想の範疇ですので、悪しからずご了承ください。


という訳で、ようやく手に入った月光柔。
嬉しくて仕方ないので、使う前にアレコレ書いてみました。


早く曲げたいな~。






ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

NFT パワーループアドバンス磯1-630

先日、三崎ドット島で使ったNFT パワーループアドバンス磯1-630。

DSC_0737


かなりの長竿ですが、当時新宿黒鯛倶楽部の中島忠行さんの影響を受けて購入しました。
沖アミのコマセを、解きながら水だけ撒き、固形物は混ぜないといったコマセワーク。

そして長竿を使った水平釣法。

当時の釣りの最先端に感じました。


そんなNFT パワーループアドバンス磯1-630。
先日、使ってやっぱり重く感じました。
でも、十分使えるのがうれしかった。

ところが、トップガイドが外れ、仕舞ったときに全てのガイドが存在不明に。


本日、復活しました。
トップガイドは富士工業のPLGST4-1.0。
その後は、GMTM5-1.1、5-1.3、5-1.6、5-2.0、5-26だったと思います。

DSC_0736


これで完全復活です。

NFT パワーループアドバンス磯1-630
いい竿です。

ワイルドサイドWSS-64ML

レジットデザイン ワイルドサイドWSS-64ML




全長: 6ft.4inc / 標準自重: 98g / アクション: MF / グリップ長: -mm / 先径: 1.64mm / 元径: 9.9mm / 継数: 1pc / 適合ルアー: 2.7-11g / 適合ライン: 3-6/0.4-1(PE) / カーボン: 85% / アラミド: 10% / グラス: 5% / メーカー希望小売価格: 29,000円 / 品番: 111-035 / JAN: 4573126350350

シャッド単体、キャロライナリグ+シャッド、小型ミノーなどをジャーク、トゥイッチするための要素をすべて盛り込んだ、スペシャルモデル。投げにくいルアーを快適にキャストできるスムースなベンドカーブ。PEライン、モノフィラライン共に対応するガイドセッティング。シャッドの挙動を把握し、じゃれつくようなバイトを絡め獲ることが出来る繊細さを持ちつつ、ブレの少ないティップ。ハードジャークや繊細なトウィッチをひたすら繰り返すことが可能な操作性。軽さ、操作性、しなやかさ、粘り。相反する要素を1本にまとめ上げたレジットデザインならではのロッドです。

ミノー、シャッドをジャークさせることを主眼においたロッドということで、キャロシャッドの対応を目論見導入しました。

当日は、通常のシャッドを付け、投げてみました。
キャロシャッドをメインに考えているだけに、ロッドのパワーは十分。
そのため、単体での使用では、ロッドの曲がりが十分に取れないのではと懸念していましたが、垂らしを長めに取ることで問題なくキャストでき、飛距離も十分。(笑い話ですが、飛び過ぎて木の上にルアーを引っ掛け、ロストしてしまいました)

ジャークをする際も、PEセッティングだったのですが、上手くジャークすることができます。
これまた、完成度の高いロッドですね。
軽量のルアーにどこまで対応できるかは、これから継続してテストしたいと思いますが、キャロシャッドはこれで大丈夫ですね。

しかい、唯一の難点が。
これは、私のロッドの握り方との相性の問題ですが、フックハンガーの位置に指が当たることが多く、使いにくい。
持ち方を考えなければいけませんね。

それ以外の使い心地は良かったです。








さて、次はどれかな?
気になるロッドが多くて困ります。

個人的には、ロングリーダー対応のソリッドモデルのキャロロッドが欲しい。
ニッチな番手ですが、7.3~7.6fクラスで欲しいです。

作ってくれないかな~。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


ワイルドサイドWSS-ST59UL 

今年ロッドを見直してみようということで、レジットデザインのワイルドサイドWSS-ST59ULとWSS-64MLの2本を導入しました。

導入後、新型コロナウイルス感染症の影響で試すことが出来なかったのですが、先日の芦ノ湖でようやく実釣で試すことができました。

まずはワイルドサイドWSS-ST59ULのインプレを。


全長: 5ft.9inc / 標準自重: 79g / アクション: F / グリップ長: 185mm / 先径: 1.1mm / 元径: 8.3mm / 継数: 1pc / 適合ルアー: 0.9-5g / 適合ライン: 1.5-4lb / カーボン: 85% / アラミド: 10% / グラス: 5% / メーカー希望小売価格: 29,000円 / 品番: 111-016 / JAN: 4573126351166

290mmの30tカーボンソリッドティップを5’9”というショートレングスにインストール。全体的な短さからくる圧倒的な操作性に、ソリッドならではの食わせの追従性が魅力のロッドです。チューブラー部分にはナノテクノロジーカーボンを含む数種のカーボンを使い分け、アラミド繊維シートによる補強を加えることで、軽く、強く、トルクフルでありながら繊細さが際立つ超フィネスアプローチ専用ロッドとして仕上げました。ブランクのパワーを余すところなく引き出すガイドセッティングは、感度と操作性の向上はもちろん、必要十分な飛距離で軽量リグとライトラインの組み合わせを運びます。リザーバーや対スモールマウスバスで繊細さの極み、食わせのライトリグを操るとき、異次元の扉が開くロッドとなるでしょう。


桧原湖で使用頻度の高いロッドは、やはりスピニングモデル。
キャロ用には気に入ったものがあるので、苦手なネコリグ系のロッドを探していました。

レジットデザイン鬼形氏に相談し、これと言われたのがワイルドサイドWSS-ST59UL。

何度か手に取り、曲げたりしながら感触を確かめ、購入することに。
(但し、この時点では凄く良いイメージを持っていた訳ではありません)


当日は1/32ozのスモラバをセット。
トレーラーはなし。
ラインは東レ エクスレッドの3LB.

キャストしてみると、柔軟なティップが良く曲がり、非常にキャストがしやすく、飛距離も出ます。
これは、当初触っていた印象と随分違いました。

シェイクはやりやすく、またルアーの感触がとっても鮮明です。
今まで使っていたロッドと、全く違う使い心地。
やや深めの5mラインのウィードの感触も、良く分かります。

サイトフィッシングで45オーバーのバスを掛けましたが、バットパワーは十分あり、ストラクチャー周辺でのやり取りでしたが、余裕のある対応が出来ました。

1592747856943


ちょっと想像以上にいい感触です。
さすが、飯高氏、鬼形氏のコンビです。

私でも、ネコリグを飽きずに使い続けられそうです。






そんなことを思っていたら、チャプター山中湖で豊田会長も最近ワイルドサイドを(嫁に内緒で)導入しているとか。
非常に使いやすいと、べた褒めしていました。
WSS-ST59UL以外にもWSS-ST61UL、WSS-61Lも使っているそうで、特にWSS-61Lは何でも使えるとご満悦でした。
確かに、昔からチューブラーのライトクラスの竿好きでしたからね。


さて、次はもう一本のWSS-64MLについて書きたいと思います。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

釣具の保険

釣具の値段は高いものも多くあります。

破損させると、かなり痛い目にあいます。
以前は釣具専用の保険がありましたが、現在はありません。

知人から教えてもらったのが、この保険です。
一般の保険ではなく、クレジットカードに付帯する保険です。

JCBのクレジットカード(私はリクルートカードを使っています)で使えるようです。

このクレジットカードを作り、My JCBから保険の項目を選ぶと、トッピング保険というものがあり、その中のひとつに「ゴルフプラン」というものがあります。

これが、釣具もカバーしています。
ケガなども保証され、月額何と370円です。

1事故で最大10万円まで補償されます(免責3,000円 1年間)。

釣具以外では、カメラなどもOKです。


詳しくは、知人の紹介ページが分かりやすいので、リンクを貼っておきます。



先日導入したこのロッド。
もしもの場合にも安心です。

_20200501_232742


ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。