釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。
バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。タックルベリー、東レフィールドモニター。

エレキ

トレーラー名義変更②

神奈川運輸支局の湘南自動車検査登録事務所に向かいます。

事前準備はこちら→トレーラー名義変更①

必要書類は以下の通りです。

①旧所有者の印鑑証明証→ボート屋さんが用意
②新所有者の印鑑証明証→自分で用意
③譲渡証明書(旧所有者の実印捺印)→ボート屋さんが用意
④委任状(旧所有者の実印捺印)→ボート屋さんが用意
⑤車検証→ボート屋さんが用意
⑥新所有者の車庫証明→自分で用意

これを持って8時45分開始に合わせて向かい、現地着は8時40分。

車を駐車場に止め、Cの建物に向かい4番の窓口で受け付けの番号を引き、呼ばれるのを待ちます。

20231222_085357


朝イチだったことからか、すぐに呼ばれ書類を提出。

この時その場で記載する書類を渡され記入することも出来ますが、私は事前に準備していきました。



このサイトの2「申請書を準備する」というとこの「申請書を作成」というところから簡単に作れます。
この時、車検証や前の持ち主の情報が必要ですので準備しておくと良いと思います。(後から手書きでも記入できますので問題ありませんが)
この書類の左下に申請人(自分でやる場合は自分)の印鑑(実印)が必要になります。

持ってきた書類とこの第1号様式の書類を一緒に提出するとを、収入印紙を貼る書類を渡されるので、それを持ってD棟の印紙の販売コーナーで500円の収入印紙を購入し、書類に貼り、再び先ほどのB棟の4番に戻り書類を提出。

戻ってきた書類を持って、次はB棟に向かい自動車税の申告の手続きをします。
書類を2枚貰い、書き方を説明してもらい、必要事項を新しい車検証を基に記入します。
前所有者の情報を書く欄もありますが、名前程度、住所は市位までで良いとのこと。
前のナンバーは記載するように言われましたので、覚えておく必要があります。

書き終わるとD棟に移動し、書類を提出するとナンバーを外してくるように指示されます。
ここでマイナスとプラスのドライバーを貸してくれます。
私は、プラスドライバーとペンチを念のために持って行ったのですが、借りたもので外しました。
でも、封印されているのを外すのにペンチがある方が便利かも。

外したナンバーやネジ類を持って先ほどの場所に戻り、ナンバー等を戻し、ネジやゴミを入れる箱に入れ、手数料725円を現金で支払い、新しいナンバーやネジ、封印を貰い、止めてある場所を伝えてナンバーの取り付けに。

取り付けをパッパとやるとタイミングよく封印の係員が登場。

車体番号を確認し、ナンバーを封印して終了。

およそ1時間程度の時間でスムーズに終了。
費用も1,225円で済みました。
行き帰りの時間を考えれば、半日仕事とまではいかないものの、3時間程度は必要かな。

備忘録的に書きましたが、とはいえもうこの業務をやることはないでしょうね。


次はボートのセッティングです。
エレキの移植、魚探の移植をしなければ。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

NBCチャプター山中湖第1戦Motor Guideカップ開催

4月23日、山中湖湖明荘にて、NBCチャプター山中湖の開幕戦Motor Guideカップが開催されます。


341691931_1292580171341362_939103181540592912_n
341484786_253366363778950_8085749362881500526_n


今年の優勝賞品は『R3-55FW-36』です。

使い勝手のよいエレキですよ。


皆さんのご参加、お待ちしております。


ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

NBCチャプター山中湖第3戦モーターガイドカップ開催

NBCチャプター第3戦モーターガイドカップが7月26日に開催されます。(延期した関係で、実質2戦目です)

DSC_0458
68997722_2325353097571524_5196542551326195712_n




今回の会場は湖明荘です。

今回の優勝賞品はモーターガイド「R5-70HTV-42”」。
24V70LBのハンドコンエレキです。

明日は雨模様のようですが、魚は釣りやすいのではないでしょうか?

たくさんの参加、お待ちしています。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

NBCチャプター山中湖第4戦Motor Guideカップ

9月1日チャプター山中湖 第4戦 Motor Guideカップが湖明荘で開催されました。

DSC_0472

DSC_0458

DSC_0457

今回優勝者への賞品はモーターガイド ハンドコン24V「R5 70 HTV 」となります。
68997722_2325353097571524_5196542551326195712_n


24ボルト仕様で70ポンドですから、エレキレイクでの移動に持ってこいですね。

参加は20名の選手が参加です。

この日の天候は晴れから曇りに変わり、風はそよそよと釣りをしやすいコンディションでした。

ウェインは4名の選手が現れ、検量の結果、帝王川上選手が13回目の優勝をしました。

ウィニングパターンは長池のシャローでO.S.PのHPシャッド3.1インチの1/20ozジグヘッドのスイミングで2本のビッグフィッシュをキャッチし、3,405gをウェインしました。
1130_PATTERN


2位はリミットメイクを果たした及川大甲子選手が3,080gと肉薄するものの、惜しくも届かず。
及川選手も川上選手と同じエリアで釣るも反応を得られず、沈みものをカットテールのノーシンカーで狙い3本キャッチ。
1130_bc6b91d29a_4


3位の石井選手は、前日プラでディープレンジで5キロパターンを掴むも、当日は全くの不発。
パターンを切りかえ、ウィードを1/4ozのヘビダン(リーダー60センチ カットテール)で撃ち、貴重な1本をキャッチし1,705gで3位をキープしました。
1130_bc6b91d29a_5

4位は長田弘毅選手がDSTYLEのマイティーストレート3.8インチのノーシンカーで815gをキャッチしました。
1130_bc6b91d29a_6


なかなか厳しい状況でしたが、釣れた魚はコンディションの良い魚体でした。


DSC_0467


上位入賞者のコメントは、YouTubeにアップしますので、良かったら見てくださいね。



次回は10月6日の最終戦です。
年間争いは、今回優勝の帝王川上選手が90ポイントで首位に立ち、2ポイント差で石井選手が追いかける展開ですが、石井選手は河口湖Aの試合とバッティングしているため、最終戦は欠場。
3位の桐生選手は25ポイント差があり、川上選手は出場すればほぼほぼ9回目のAOY獲得となります。





ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

NBCチャプター山中湖第4戦Motor Guideカップ開催

今週末の9月1日は、チャプター山中湖 第4戦 Motor Guideカップが湖明荘で開催されます。

当初の開催場所は マリンハウスモモでしたが、湖明荘に変更となっていますので、ご注意ください。

今回優勝者への賞品はモーターガイド ハンドコン24V「R5 70 HTV 」となります。
68997722_2325353097571524_5196542551326195712_n


24ボルト仕様で70ポンドですから、エレキレイクでの移動に持ってこいですね。

また、豊田事務局長から出張のお土産もあるそうです。


優勝者に提供されますので、ビッグフィッシュとともに獲得してくださいね。
たくさんの方の参加、お待ちしております。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。