釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。
バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。タックルベリー、東レフィールドモニター。

オールスター

Basser Allstar Classic 2022開催

2022年10⽉29〜30⽇の2日間、千葉県⾹取市の⽔の郷さわらを会場とし「Basser Allstar Classic 2022」が開催されます。





bac-logo
出場選手(敬称略)
⻘⽊⼤介、⾚⽻修弥、五⼗嵐誠、伊藤 巧、今江克隆、江⼝俊介、沖⽥ 護、奥村和正、⼩野俊郎、河辺裕和、菊元俊⽂、⼩島 貴、⼩森嗣彦、沢村幸弘、清⽔盛三、千葉恒太、並⽊敏成、萩原将⼰、橋本卓哉、早野剛史、福島健、藤⽥京弥、三原直之、⼭岡計⽂、梶原智寛、江尻悠真




ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

KING OF KINGS Basser Allstar Classic2021


始まりました、KING OF KINGS。

KOKというと、RINGSのKOKトーナメントを思い出します(笑)

今回はBasser Allstar Classicのスペシャル大会。
新型コロナがなければ、出来なかった大会かもしれません。

今江選手がスタートダッシュを決めれば、永年のライバル沢村選手が追撃する。
ドキドキする展開で始まりました。

朝から見せ場が山盛りです。

今日のカメラは、今江克隆選手、小森嗣彦選手、小野俊郎選手、赤羽修弥選手に同船しています。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

Basser ALLSTAR CLASSIC 2021




今年のオールスタークラシックは延期だそうです。

この状況でやれないなら、ずっとやれませんね。

bac-logo




ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

第34回Basser ALLSTAR CLASSIC

bac-logo
Photo by siteB

今秋にも開催が予定されていた第34回Basser ALLSTAR CLASSIC。



しかし、新型コロナウイルス感染症の影響で中止ということです。
屋外での釣りということで、試合自体は十分開催できるのではないかと思いますが、会場に観客を招き、メーカーブース等が出展する方式にはやや無理がありました。

この中止は非常に残念です。
一般的には、昨今の事情を鑑みれば仕方ないということでしょうが、Basser ALLSTAR CLASSICの初期コンセプトは少し違ったはずです。






観客と一体となって楽しめるトーナメントを目指すのと同時に、トーナメントのリアルな内面を包み隠さず明らかにするということです。
当時、私は大学生でトーナメントに興味を持ち始めていた時期でした。
何を考え、その場所を選び、そのルアーを選んだというトーナメンターの内面に迫るこの企画を大歓迎していました。
しかも、第1回のフィールドはホームグラウンドの芦ノ湖。
田辺さんが釣った40センチに満たないサイズながらもフットボールのように太ったキロオーバーのバスは、未だに鮮明に記憶に残っています。

このような時だからこそ、ぜひ開催して欲しかったです。





ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

Basser Allstar Classic 2019延期日程決定

台風等の影響で来春に再延期となっていたBasser Allstar Classic 2019ですが、日程が決定したそうです。


Basser Allstar Classic 2019 日程のお知らせ


safe_image
Photo by つり人社

3月21日、22日の2日間となるそうです。
会場は変更なく、香取市の水の郷さわらです。

いつもと違い、春の河川を参加選手がどう攻略するかが見所です。
春ならではのプリスポーンのビッグママを期待したいですね。
スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。