釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。
バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。タックルベリー、東レフィールドモニター。

佐円丸

ピュアアングラーズオニカサゴ釣り教室 三崎港佐円丸

4月最初の日曜日は、三崎港佐円丸からオニカサゴ釣り教室です。

応募者多数につき、2艘出し。
11号船と第2福丸とで出船です。

DSC_0895

DSC_0902
DSC_0896

DSC_0898

DSC_0899

DSC_0900

釣り場は沖の瀬から洲崎沖にかけて広く転戦。
周囲にはイカ狙いの船も多数見られました。


いきなり釣れたのは良い型のカイワリ。
DSC_0906


続いて中層でサバの猛攻を受け、交わして底までたどり着くとポツポツ本命が釣れ出します。

DSC_0904
DSC_0905DSC_0908

DSC_0909



慣れない方も多く、オマツリが頻発しますが、何とか修正しつつ釣りを継続。


終盤に洲崎に移動すると、良い型が出始め、みなさんニッコリでした。

DSC_0910

DSC_0911

DSC_0912

DSC_0913

DSC_0915

DSC_0916

港に戻る前にドット島を通過。
今日は釣り人いませんでした。
DSC_0917


次回は5月30日小網代港太平丸からのキス・カサゴです。
残席僅かのようですから、参加希望の方はお早めに!





ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

ピュアアングラーズオニカサゴ釣り教室

4月4日は、三崎港佐円丸からオニカサゴ釣り教室です。




DSC_0755


今回は大盛況の二艘出し。

天候もまずまずのようです。
頑張って行きましょう! 



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

今年最後のピュアアングラーズ釣り教室 深場釣り探検


DSC_0773


DSC_0568
DSC_0569
写真は過去の物


ちょっと北風が強いですが、そこまで海も悪くありません。

DSC_0753

DSC_0754

DSC_0755

DSC_0756

港を出発し、一路洲崎沖を目指します。
先日メジナを釣ったドット島の前を通過。
本日も上物師が入っていました。

DSC_0759

DSC_0757

最初のポイントは200mラインです。
オモリは180号。


潮の流れがよくなく、お祭り頻発ですが、それを掻い潜っていきなりワラサ!

DSC_0762

DSC_0761
定番のユメカサゴ。

続いて深場釣りでよく顔を見るメダイ。

DSC_0763


さらにカンパチと高級魚が続きます。

DSC_0764

DSC_0765

大きなゴマサバ、アジなども顔を出します。


大きなアタリは定番外道のサメ。


良い型のキントキも顔を出しました。

DSC_0766


そして、再びワラサ!

DSC_0767

DSC_0768

DSC_0769
DSC_0771

この子、頑張りましたよ。
とってもかわいいんですよ😂



そんな、こんなで沖上がり。
DSC_0770
富士山が見えますが、分かりますでしょうか?

DSC_0772

DSC_0773

最後に子どもたちで釣った魚のお披露目です。


無事に2020年ピュアアングラーズも終了です。
来年も10回ほどを予定中ということです。
詳細発表はもうしばらくお待ちくださいね。


来年、お手伝いいただける方を募集です。
毎回でなくとも構いませんので、我こそはという方はぜひ。

お弁当とお茶と参加者の笑顔が報酬のボランティアですが、よろしくお願いします。



ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

今年最後のピュアアングラーズ釣り教室

DSC_0568
DSC_0569
明日は三崎港の佐円丸からピュアアングラーズ釣り教室。

深場探検隊です。


さあ、頑張ってきますよ!


ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

2020年ピュアアングラーズヤリイカ釣り教室

2020年最初のピュアングラーズ釣り教室は、三崎港佐円丸からヤリイカ釣り教室です。


DSC_0568




89549267_2748551141902974_4797658411581833216_n
仕掛けはこちら


明日3月15日は天気も回復する予報ですので、みなさん頑張って釣ってくださいね。

私は所用ありのため、お休みです。

ピュアアングラーズのスケジュールはこちら




ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。