釣りは何をやっても面白く、楽しいですね。
バストーナメント、船釣り等ジャンルにとらわれず、興味があることを書き連ねたいと思います。タックルベリー、東レフィールドモニター。

第2戦

NBCチャプター山中湖第2戦スミスカップ クランキーダーター炸裂!

6月30日(日)山梨県山中湖のマリンハウスMOMOにて開催されました。

20240630_132921


244233929_2005869532896296_4848148433578710776_n
244414229_2005869569562959_2226243549442791881_n


詳細こちら↓



今大会の優勝賞品は「ザ・ストラテジー ツアラー Vスペック TVS-68XUL/ST」。





ハイランドレイクでの対スモールマウスに焦点を絞った1ピースソリッドティップモデル。

「高感度」「バスに違和感を与えないティップ」「ディープレンジでフッキングさせるロッドパワー」。そしてXUL設定でありながら、細軸のマス針からオフセットタイプのワームフックに至るまでフッキング可能とした「強過ぎず、弱過ぎない絶妙なパワーゾーン」に設定。

ライトキャロ専用設計のロッドですが、ノーシンカー、ジグヘッドワッキー、ネコリグ、ドロップショットなどにも使用可能です。


6フィート8インチの長さを生かし、ロングリーダーのキャロやダウンショット、ノーシンカーのロングキャストなどが得意な一本。
エキストラファーストアクションのため、操作性も抜群です。
繊細なソリッドティップが、食わせの間を絶妙に作ってくれるロッドです。

20240630_060418

20240630_060427

20240630_072655

20240630_072700

20240630_072711

20240630_072717
20240630_072755


参加は18名と、マイボート効果で30%増というような感じです。

20240630_073812

20240630_073817

20240630_073827

20240630_073829

20240630_073941

20240630_074035

20240630_074059

20240630_074101

20240630_074108

20240630_074112
20240630_074148

20240630_074152
20240630_092208


今回は冠スポンサーのスミスから池島さんもいらしていただきました。
池島さんとは、JBトーナメントで知り合い、その後も色々とお世話になっている間柄。
陸待ちでは、久しぶりに色々な話をすることが出来ました。


ミーティングが終了し、スタート。
選手は思い思いの場所に向かいます。


会場の前にも選手がチラホラ見えます。
すると、その中の一人が竿を高く掲げ、ネットを手にします。

20240630_095529

20240630_095631

20240630_095637

20240630_095746

沖向きにやり取りしているので、詳細は分かりませんが、まあまあのサイズっぽい。
ネットを入れた瞬間、固まり、天を仰いでいます。

スタッフ間ではバラしたんだと残念がっていましたが、無事にキャッチしていました。
岸にいる我々から見ても巨大な魚。
無事にキャッチして感無量だったようです。

その後、ライブウェルが用意できておらず、デッキを外し、電源を繋ぎ、準備をしています。
その間、ネットに入れて、水面に置いているので、見ているこっちもハラハラです。

流されながら、何とかライブウェルに投入出来たようで、一同ホッとします。

それからしばらく経って、別の選手が同じ場所で掛けます。
これも先ほどよりは小さいものの、グッドサイズでした。

同じ場所から2本出るとは。
バスの成るウィードでした。

優勝の増田選手は、ティムコ クランキーダーターで釣ると言う旬な釣りでした。
2位の名木選手はゲーリーヤマモト カットテールのダウンショットという王道の釣り。同じ場所で1、2フィニッシュです。
3位の石切山選手はデプス テールスライダーのダウンショットで、誰も投げないようなシャローのストラクチャーを狙って貴重なバスをキャッチしました。

20240630_132921

20240630_133413

20240630_133454

20240630_134753

公式リザルト


写真はHPに掲載していますので、必要な方はお使いください。
20240630_134929

20240630_134934

20240630_134947

20240630_134857

20240630_134908

20240630_134832

20240630_134839

20240630_135028

20240630_135032

20240630_135137

20240630_135150

20240630_135155

20240630_135428

20240630_135431

20240630_135617

20240630_135620

20240630_135852

20240630_140946

ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

NBCチャプター山中湖第2戦スミスカップ開催!

6月30日(日)山梨県山中湖のマリンハウスMOMOにて開催されます。(受付6時30分より)

244233929_2005869532896296_4848148433578710776_n
244414229_2005869569562959_2226243549442791881_n


詳細こちら↓



今大会の優勝賞品は「ザ・ストラテジー ツアラー Vスペック TVS-68XUL/ST」。




ハイランドレイクでの対スモールマウスに焦点を絞った1ピースソリッドティップモデル。

「高感度」「バスに違和感を与えないティップ」「ディープレンジでフッキングさせるロッドパワー」。そしてXUL設定でありながら、細軸のマス針からオフセットタイプのワームフックに至るまでフッキング可能とした「強過ぎず、弱過ぎない絶妙なパワーゾーン」に設定。

ライトキャロ専用設計のロッドですが、ノーシンカー、ジグヘッドワッキー、ネコリグ、ドロップショットなどにも使用可能です。

6フィート8インチの長さを生かし、ロングリーダーのキャロやダウンショット、ノーシンカーのロングキャストなどが得意な一本。
エキストラファーストアクションのため、操作性も抜群です。
繊細なソリッドティップが、食わせの間を絶妙に作ってくれるロッドです。



本年度より、マイボートの使用が解禁されたチャプター山中湖。

皆さんのご参加お待ちしています。




ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

チャプター山中湖第2戦スミスカップ

新型コロナウイルス感染症の影響で、延期されていたNBCチャプタートーナメント。
県を跨いでの移動が解禁されたことを受け、6月28日の第2戦スミスカップから再開です。106658533_1616329921850261_5901024170876226401_n
104821597_1616329875183599_4643469845839913730_n
75485236_1616329958516924_2689164485145484160_n

この日は生憎の雨模様。
結構強い雨が降っていましたが、昼過ぎには上がってくれました。
風もスタート時には、少し強めだったものの、これも落ち着いてくれました。


104628397_3044834945637976_8010917385062540681_o
受付では消毒を。
今回の参加は17名。


104941662_1616329831850270_1927938176107409905_n
104772940_1616329788516941_9223360056011419111_n
105702677_1616329718516948_1842675920723919034_n
開会に先立ち、昨年亡くなった丁子江城さんに対し黙とうを捧げ、故人の冥福を祈りました。


106274782_1616329648516955_7108633639636081491_n
冠スポンサーのスミスの契約スタッフ清水君の挨拶。
今回はTVS-68XUL/ST他を協賛していただきました。



83511524_1616329565183630_6849423386409991822_n

104659497_1616329598516960_8215944800969431496_n
昼には雨も上がり、青空も顔を出します。


ウェインは14名。
75279160_3044835698971234_9044268390413410851_o
78250763_3044836138971190_9161102067944660597_o
79374334_3044835378971266_7084369646919345038_o
104717923_3044836448971159_995947688098584881_o
105341292_3044835372304600_3372441046206344779_o
105427174_3044835332304604_896412868279305371_o
105478097_3044834938971310_834693562301930314_o
105489258_3044836185637852_1565843151105037763_o
105494726_3044836078971196_5015340208922863057_o
105494935_3044835635637907_6667546963822012777_o
105603530_3044835815637889_7242641441609414961_o
105943684_3044835712304566_5264307604029734514_o
106008526_3044834928971311_7928499685756980929_o
106345088_3044836688971135_7677578276073373082_o


今回は表彰も新型コロナウイルス感染症の影響で変則方式。
集合写真もなしです。


104761818_1615514221931831_3374943892053060046_n
5位は帝王川上選手。

104920453_3044836798971124_7948347290672401681_o
4位は入れ替えを間違えたものの、無事入賞の加藤選手。

104797196_3044836845637786_1015996730583197187_o
3位はいい笑顔の大谷選手。

104480056_3044836885637782_4534768810976595465_o
2位はやや抜け出したウェイトを持ち込んだ小島選手。

105903573_3044836968971107_8569935691926163228_o
優勝は、運営スタッフに今年から入った桐生選手。
唯一の3キロオーバーでした。


104925848_3044916562296481_3947777966668584169_n

ということで、無事に終了です。

次回は、7月26日。
会場は湖明荘です。

チャプター山中湖ホームページ




ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村



FLWプロサーキット第2戦ハリスチェーン4日目

FLWプロサーキット第2戦がフロリダ州のハリスチェーンで2月20日~23日に開催されます。

000381758_original_650x650
Photo by FLW


ハリスチェーンはビッグハリス、リトルハリス、ドラ、カールトン、ボークレア、ユースティス、グリフィンの7つのエリアからなる湖群です。
これらの湖が水路で繋がり、広大なフィールドを形成しています。




000382157_original_650x650
000382403_original_650x650
Photo by FLW 優勝のLARAMY STRICKLAND選手

上位30名で決勝となる4日目が争われ、3日目まで首位のLARAMY STRICKLAND選手が15ポンド4オンスにまとめトータル61ポンド4オンスとし、プロサーキット昇格1年目の2戦目で初優勝を飾りました。
レイクグリフィンでリアクションイノベーションズのスパイシービーバーマチェットワームを使ったということです。スパイシービーバーは1~2オンスのウェイトで、マチェットワームは1/16ozのウェイトで使い分けたようです。

STRICKLAND HANGS TOUGH ON HARRIS



2位にはJIMMY WASHAM選手が56ポンド14オンス、3位はHUNTER FREEMAN選手が54ポンド6オンス、4位はKYLE GELLES選手が52ポンド11オンス、5位はMATTHEW STEFAN選手が51ポンド15オンスでした。

トップ10
1. Laramy Strickland 61-4 
2. Jimmy Washam 56-14
3. Hunter Freeman 54-6
4. Kyle Gelles 52-11
5. Matthew Stefan 51-15
6. Miles Burghoff 51-5 
7. Jared McMillan 50-5
8. Chad Warren 50-0 
9. Casey Scanlon 49-7
10. Brandon McMillan 49-7

リザルト



第2戦を終えての年間順位は以下の通り。
  LEADERS   POINTS
1. RON NELSON     386
2. HUNTER FREEMAN  383
3. JOHN COX        382
4. MILES BURGHOFF  378
5. JONATHAN CANADA  372




ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

FLWプロサーキット第2戦ハリスチェーン3日目

FLWプロサーキット第2戦がフロリダ州のハリスチェーンで2月20日~23日に開催されます。

000381758_original_650x650
Photo by FLW


ハリスチェーンはビッグハリス、リトルハリス、ドラ、カールトン、ボークレア、ユースティス、グリフィンの7つのエリアからなる湖群です。
これらの湖が水路で繋がり、広大なフィールドを形成しています。




000382157_original_650x650
Photo by FLW 3日目首位のLARAMY STRICKLAND選手

2日目が中止となり、実質2日目となった3日目が終了し、首位は31ポンド6オンスのビメガバッグでジャンプアップし、トータル46ポンドとしたLARAMY STRICKLAND選手。
ズームのウルトラバイブスピードワームを使って釣ったようです。


STRICKLAND STICKS 31-POUND MEGABAG



2位にはJIMMY WASHAM選手が41ポンド13オンス、3位はHUNTER FREEMAN選手が39ポンド6オンス、4位はMILES BURGHOFF選手が38ポンド15オンス、5位はKYLE GELLES選手が36ポンド12オンスで続いています。

初戦優勝のJOHN COX選手が33ポンド13オンスで11位、30位の16ポンド10オンス、30位のTYLER WOOLCOTT選手の28ポンド1オンスまでが最終日の決勝に進出です。

リザルト








ブログランキングに参加しました。

釣行記ランキング
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
お問い合わせ
プライバシーポリシー
広告の配信について 当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。 また、[サイト名]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはここをクリックしてください。 当サイトへのコメントについて 当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。 ・特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。 ・極度にわいせつな内容を含むもの。 ・禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。 ・その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。 免責事項 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。